昨年はアジサイの剪定を強めに行わなかったので、今年のアジサイはこんもりとした形になりました。

こんもりして大きく広がっているので、その近くに植えてあるハナミズキは日照不足で生育が悪いです(泣

赤いチューリップは、花を咲かせません。

オリーブの木は、アジサイに埋もれてます。

今年は強めに刈り込まないといけませんね。

ですが、こんなに可愛い花を付けてくれてます。

あ、花ではなかったですね(笑


150617_3

我が家のアジサイは、購入した時から色は変わっていません。

調べてみると、アジサイの花色は、品種による場合と土壌の酸度によって変わる場合があるようです。

我が家の土は、酸性なのでしょうね。

土がアルカリ性だと、アジサイはピンク色になるそうです。

うふ、ピンク色も可愛いでしょうね♪

日本の土壌は、雨が多いのでアルカリ性物質が流亡して、そのまま何もしないでいると酸性になっていくそうです。

そうなると、怠け者の土地はアジサイが青色をしている?

いえいえ、品種のせいもありますが、あえて青色のアジサイを好むことだってあるし、水色のアジサイもなかなか人気があるようですよ。

アルカリ性の土づくりは、「石炭」。

酸性の土づくりには、「硫黄華」といった資材を入れると良いようです。


150613_6

アジサイの上に広がるオリーブの枝。↑

今年はたくさんの花が付きました。

ご近所で見られるオリーブの大木も、たくさんの花を付けていたので、もしかしたら雨が少なかったことが関係しているのかもしれせんね。

オリーブの品種違いの木を側に植えれば、実も付きます。

残念ながら、我が家のオリーブは実が付きません。


150617_1

梅雨明けをしていない、こんなジメジメな中だからこそ、アジサイの存在が光ります!

毎日目にしますが、とてもキレイに咲いているんです。

雨にも負けない、というか、雨の季節が本当に似合う花ですね。

長雨でも、こんな可愛らしい花が見られるのなら雨を楽しめる気分になります。


150617_2

2種類のアジサイが植えてあるので、花の比較も楽しみな一つです。

梅雨が明けると気の毒に見えるアジサイなので、今がまさに旬ですね!

たくさんの人に見てもらいたいわ~♪


150617_4

昨日は、ネモちゃんの通院の日でした。

アトピカが、口の中に良い効果があったのですが、下痢が止まらず、薬が合わないと診断されました。

新しいサプリを試しに頂いたので、効果があると良いな、と思っています。

免疫力をあげるようなサプリで、よく耳にするのがアガリスクを使ったものがありますよね。

今回頂いたサプリは、マイタケを使ったもの!

うーーん、効果があるのか微妙に思えるけど、投与の際にネモちゃんがペロペロと舐めてくれたので、さすがマイタケ、美味しいダシ効果があるんだな、と思ってしまった(笑




ブログランキング・にほんブログ村へ ← アジサイの花は、なぜこれほど日本の庭に似合うのでしょう、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。