美味しいもの

今年の夏の飲み物

今日も冷えますね。

つい先月まで、あまりの暑さにダラダラと汗を流していたのに、いつの間にかこんなに冷えるようになって。

秋が年々短くなっている気がします。

鈴虫たちが奏でる「虫の音」も、徐々に小さくなってきましたね。

なんだか、余計に寂しい気がします。

そういう家の中の冬支度も、少しずつ進んできていて。

布団は夏掛けから、あたたかな冬掛けへ。

今年は、ぬくぬくケットを新調しました。

ダブルからクイーンサイズへ。

なぜなら、私は寝相が悪いのだそうです(笑

ですが、今日の話題は過ぎ去った夏にマイブームだった飲み物を紹介します。







181011_1


今年も美味しい「冷やし甘酒」と出会えました♪

月桂冠のAMAZAKEです。

冷やし甘酒を色いろと飲み比べましたが、一番おいしかったですね。

甘さの加減が絶妙で、すっきりとした味わいが毎日飲んでも飽きない、そんな飲みやすさに繋がりました。

それに、何といっても原料となる酒粕が自社製造の強み。

冬に飲む甘酒を、酒粕でつくる私にピッタリでした。

とくに酒粕の絞り方というのでしょうか、こした具合が重く感じないので、舌触りが丁度良いのです。

色合いも真っ白で、食欲の落ちる暑い夏に涼しげに映りました。

気のせいなのかもしれませんが、秋近くになると色合いがやや黄色味を帯びて、米の粒々感も荒くなった気がします。

ですが、夏場に不足しがちな「塩分・糖分・水分」補給に適した飲み物でした。

仕事が終わって家に帰ると、真っ先に冷やし甘酒を飲んでいましたね~

夏の疲れと、介護疲れもあったので、栄養たっぷりの冷やし甘酒は、まさに「飲む点滴」となりました。

ビタミンやミネラル、たんぱく質に食物繊維など多くの成分を含んでいるそうです。

しかも、手作りの甘酒は日持ちがしないので、夏場に缶の甘酒があるのは非常に助かります。






181011_2


そして、今も続いているマイブームのKAGOME野菜生活100の「グリーンスムージー」。

気を付けているのですが、どうしても野菜不足になりがちですからね。

夏に果物は美味しくいただくのですが、サラダが苦手なので気が緩むと野菜の摂取量が減るんですよね。

こちらは、飲みごたえがあって美味しいです。

他に「カカオアーモンド」や「豆乳バナナ」など色いろと種類があるのですが、私はグリーンスムージーが一番おいしく感じられました。

カカオアーモンドも、豆乳バナナも、今までにない濃厚さを感じられて飲みごたえはあります。

食べているに近い、飲んでいる感を味わえます(笑








181011_3


それと、ツルハドラッグで購入できる「エゾエース」。

喉の痛みや、風邪をひきそうと感じたときは、素早く飲んで助けてもらっています。

風邪になった後でも、これを飲んでいれば回復が早い気がします。

味もそんなにまずくはありません。

逆に私には、飲みやすく感じられるくらい(笑

成分の「エゾコウギ乾燥エキス」を調べてみると、エゾコウギは朝鮮人参と同じコウギ科の植物になるそうです。

日本では北海道(蝦夷)にだけ自生するので、この名前で呼ばれています。

夏と冬の寒暖差が60℃以上になる厳しい環境下で育つので、成長は遅く細胞が大変緻密なのだそうです。

強壮、強精、肉体疲労の予防回復効果はもちろん、精神疲労の予防回復、血糖値低下作用、血圧安定効果、高ストレス効果、集中力の維持強化作用などなど、たくさんあり過ぎて書けないほどの薬効があるようです。

なので、エゾエースも効能が期待できそうですね。

体に良さそうなもの、そして必要なものが商品として身近に存在することで、自分に合ったものを選んでいつでも手軽に摂取できるようになりました。

そんな私たちの体は、本当に丈夫になったのかよく分かりませんが、健康で長生きできているのがその証なのかもしれませんね。









ブログランキング・にほんブログ村へ ← 健康と美容を維持するための美味しいものが増えています!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

リフレッシュ小旅行

今年の旅行は、近場の東京~♪

ホントに近い場所を選びました(笑

ジン君を失って以降、その翌年にはニャゴニャゴ、その次の年の今年はクロちゃんを、虹の橋へ旅立たせることになりました。

泣いてばかりいると、心がどんどん痩せていきます。

痩せていくのは、心ばかりではありません。

先日の呼吸困難は、ネモちゃんの介護疲れが重なって、私の身体がSOSを出しました。

体力がホント、無いんですよねぇ、私。

ネモちゃんの看護生活も、この夏で9カ月を超えました。

流動食に近い食事を作って、そして食べさせる。

一日に3~4回、それを毎日行います。

ネモちゃんの顔やその周辺はヨダレが常に飛び散って、拭いても拭いても汚れていく。

仕事の日は休む間もないほどで、昼休みに自宅へ戻ってネモちゃんに食事を与えて、職場へ戻る車の中でスムージーを飲んだり、いつも遅刻で戻るのでストレスがありました。

昼食はほとんど取れずに、汗だくで仕事の再開。

こうした毎日を送って慢性化した疲れを放っておくと、脳と体の反応は鈍くなって何をやるにも動きが遅くなるんです。

そのため、何事にも時間がかかってしまうので寝る時間が遅くなり、ストレスと疲労ばかりでなく、睡眠不足が続くようになりました。

免疫力が落ちるライフスタイルに陥っていたんですね。

呼吸困難は、起こるべくして起こったのだと思いました。



181004_1



なので、環境を変えてリフレッシュできる小旅行を計画しました。

昨年は、北海道へ旅行♪

2008年のG8サミットで、世界の首脳たちが宿泊した「ザ・ウィンザーホテル」へ泊ることができました。

独身の頃は旅行が大好きで、特に広大な大地の魅力を持つ北海道は大のお気に入りで何度も訪れています。

結婚した当初も旅行に出掛けていましたが、ミーちゃんを保護してからは旅行できる場所が限られてきました。

今は宿泊する旅行は、ほとんど行ってませんね。

我が家では、ネモちゃんの看護もあるので夫婦二人そろって旅行はできなくなりました。

それで、旦那さんから友達を誘って旅行でもしてきたら?と言われて、友達と毎月「旅行積立」を始めることにしました。

今年は、九州のハウステンボスを予定していたのですが、相次ぐ地震や豪雨災害で西日本方面は取りやめることに。

それで、なぜ「東京」にしたのかというと(笑

利用している旅行会社から毎月届く情報誌に、「帝国ホテル2泊3日の特別プラン」があったので、友達に話してみると、もう行く気満々で「東京旅行」となったわけです。

だって、帝国ホテルの美食とおもてなし、楽しみですもの~♪





181004_2


で、あっという間に「帝国ホテル」へ到着です♪

実は帝国ホテルの到着前に、宇都宮で餃子ツアーも楽しんできました(笑

宇都宮から新幹線「なすの272」で東京まで来ましたが、水戸には新幹線が通っていませんのでその迫力と数の多さに圧倒されちゃいました。

内装は全体的に木目調で落ち着いた雰囲気に気分が寛げて、シートは広いしピローもしっかりしているし、乗り心地は最高に快適ですね。

せっかくだからと、トイレに向かったのですが、やはり木目調でオシャレな空間に仕上がっていました。

進化し過ぎでめちゃめちゃ楽しい!!

その外観、最近の新幹線のデザインが斬新なのは知っていましたが、実物を見ると面白い形に思えてきたり♪

ですが、新幹線は早いから「あっという間の帝国ホテルへ到着」だったんです(笑

ホテルに着くと「お荷物をお預かりしましょうか」と、見習い中のポーターがすぐに声をかけてくれます。

おかげで身軽で移動することができたので、写真がたくさん撮れました(笑

旅行は8月の後半に出掛けていたのですが、このとき正面玄関を入ってすぐのロビー装花は「ケイト」でした。↑

今月は、キク科の「アナスタシア」のようですね。 → 



181004_3


部屋は25階の角部屋。

帝国ホテルだと豪華なお部屋もたくさんあって贅沢三昧なのでしょうけど、落ち着いた雰囲気でとても素敵なお部屋に大満足でした。

大きな窓が二つあって、皇居も見えます。

角部屋だったので空間もなかなか広いお部屋で、素敵な化粧台と作業台の他に机とテーブルがありました。

しかも、大きなテレビが寝室と合わせて2台もある!

それにソファーが多くてどこにいてもすぐに座れるから、私の年齢にはとても有り難かったです(笑

あと、部屋の照明や空調などは、液晶操作のタブレットで一括操作が可能になっていて、とても便利でした。

クローゼットや金庫のサイズも、大きくて使い勝手が良かったです。

一番印象に残っているのが、部屋に入った場所からどの部屋、どこを見ても絵が飾ってあること。

壁に柔らかな表情があるようで落ち着けました。

この時点で、痒いところに手が届くサービスの意味が分かった気がしました。





181004_4


スリッパもご立派です(笑

大き目のスリッパで、厚みがあり超ふかふかでした。




181004_6


バスローブの他は浴衣ではなく、嬉しいパジャマがMサイズで揃えてあります。

私はSサイズに交換してもらいまいました。



181004_7



どのエレベーターにも、出入り口以外の3面に「蕾のバラ」が飾られています。

スタッフの姿はなくても、どこにいても心配りが感じられますね。

その日の夕食は、ホテル内にある「インペリアルバイキングサール」で食事をしました。

本当は、ランチに予約を入れたかったのですが、人気のようで1か月以上前から取れない状況でした。




181004_8



日本初の「バイキング」という食のスタイルを取り入れた帝国ホテルですが、その有名なバイキングを利用したのはこの日が初めてでした。

まずはワインで乾杯です♪

私はローストビーフが楽しみだったので、赤ワインを注文しました。



181004_9


友達が感動していた冷製の「トウモロコシのスープ」。

勧められて私もいただいてみましたが、これは本当に美味しかったです♪

残念ながら、楽しみにしていたローストビーフに感動はそれほどなくて、肉好きの私でしたがおかわりはしませんでした。




181004_10


この日のディナーも予約で満席でしたが、やはり夜の景色よりランチの昼帯で明るい雰囲気の方がバイキングに合うような気がします。

お隣の席は4人家族だったのですが、ちょうど誕生日だったようでスタッフから特別のケーキが届けられました。

予約の時に記念日を伝えておくと、サービスが受けられるようです。

他の皆様はというと、さすが東京ですね。

気に留めずに粛々と自分たちの食事を楽しんでいました。

品数は豊富で目も喜びましたが、もの凄く美味しいものは見つけられませんでした。





181004_11


ですが、最後のデザートまでしっかりいただきました♪

友達と、もう食べられない・・・と半泣き状態です(笑




181004_12



部屋に戻ると、部屋の中はきれいに整理整頓されていていました。

最近の我が家は片付けまで手が回らず、こんな風にキレイに整理されたお部屋にいると気分が良くなります。

ずっとここに居たい~♪

外はいつの間にか、小雨が降っていました。

明日の天気が、気になります。




181004_13


翌朝は快晴でした。

ホテルで各部屋に新聞は配られてますが、帝国ホテルだとオシャレですね。



181004_14


朝食付きのプランだったので、贅沢に「レ セゾン」を選びました♪

いやーーーー、全部美味しかった!!!

全部、ヨカッタ!!!!!

大満足です(笑




181004_15


朝食にこちらを利用している人はそんなに多くはなて、静かに過ごせて良かったです。

近くの席では、いつもご利用しているのでしょうね、老夫婦に今年のディナーショーの内容を説明していました。

あぁ、私も行きたい!

しかも、この場所から離れたくない~(笑

食後に写真を撮っていただきました。



181004_16


レセゾンは、調度品の品の良さや、照明の明るさなど、落ち着ける重厚感があります。

もちろん、接客のタイミングや対応が良くて、夢の世界でした~♪




181004_17


各テーブルには赤いバラが1輪添えられていて、まぁ、全体にも赤いバラが印象的でした。

チャンスがあれば、また行きたいなぁ。




181004_18


部屋に戻る前に、ちょっと寄り道です。

ホテルの地下にある「帝国ホテルアーケード」を一巡り♪

厳選された品揃えの専門店街、その中で目に留まったのが「霜剣堂」さんです。 → 

お店の中に入ろうとは思いませんでしたが、刀の鐔や下緒などの精密な細工を暫く見ていたら、お店の方に声を掛けられて誘われるままお邪魔していました(笑

しかも、島津家の鎧の前で、本物の日本刀を持たせていただきました。

室町時代の刀だったかしら・・・

なんでも、夏の時期はこういった品物を購入するリッチな方々が海外へ行ってしまうので暇なんだそうです(笑

お茶や人形焼きのお饅頭まで頂戴して、日本刀にまつわるお話を丁寧にしてくださいました。

大変貴重で、とても楽しい時間が過ごせました。

興味深い水戸藩の話までしていただいて、最後の締めにフィナンシェをご馳走になり、ありがとうございました♪



181004_19


ホテルの外へ出ると、この日は目の前にある日比谷公園でお祭りがあるようでした。

しかも、ラッキーなことにちょうど挨拶に来ていた都知事に会えちゃいましたよ~♪

小池都知事、笑顔の素敵な綺麗な方でした。

自分の住む地域の県知事さえ実物に会ったことが無いのに、こんな所で都知事に会うだなんてツイてます!




181004_20


夕方からは、たくさんの人で盆踊りが行われたようです。

残念ながら、私はホテルの部屋で指圧マッサージを受けていました。

全身の血流を良くし、疲れのたまった筋肉を丁寧に揉みほぐしてくれます。

志村けんさんの「ひとみ婆さん」のような感じで現れたので、これは期待できるなと思いました。

無口な方で、期待どおり効きます!

私はいつの間にか寝てしまいました。

そう言えば、日本の指圧はマリリン・モンローが受けた指圧の評判から「世界のSHIATSU」にまで名をあげたのでしたよね。

受けられて良かったです(笑



181004_21


帝国ホテルに宿泊して、心地良さを感じたものとして浴室の絵と時計があります。

浴室の前室になる洗面の場所になりますが、この場所にこんなに素敵な絵を飾れる余裕がおもてなしと呼べるに相応しいと感じました。

そして、気付かれましたか。 

ちょうど映り込んだ壁掛け時計、アナログなのが嬉しい。

木目調で落ち着けます。





181004_22


脱衣所に着替えを入れられるカゴがあるのも、こちらも嬉しい心遣いです。

プラスチック製で清潔感もありました。



181004_23


今夜は晴れ。

こちらの窓からは、新幹線がたくさん見られました。




181004_24


最終日は、お部屋で朝食をとりました。

宿泊した人だけの特権ですものね♪

驚いたことに、ルームサービスは、このテーブルごと部屋の中に運ばれます。

焼き立てではないパンはちょっと乾燥して硬さもあったけれど、贅沢な心地が味わえました。

実は、今回の旅行中に中止になったプランがあります。

夜中、ホテルの入浴中にまた呼吸困難になってしまったんです。

友達を呼び起こそうとしましたが、声に力が出なくて何度も呼びましたが、友達は寝てしまって気付いてくれない。

必死に浴室の内線で、緊急回線を押すとすぐに男性のスタッフが出てくれました。

声が続きませんでしたが、入浴中に苦しくなってしまったことを伝えて助けを求めました。

こんなときでも、呼吸は苦しいのに頭はさえているんです。

入浴中だったので衣服を着ておらず女性のスタッフにお願いします、と伝えていました。

浴室内だと熱風で呼吸が苦しいのですが、時間を掛けてなんとか移動、洗面の所で手を伸ばしてバスローブを羽織りました。

先日、苦しくなった時に脳が酸欠になるから横になるように言われたのを思い出して、タイルの上にバスタオルを敷いて体を冷やさないようにして倒れる込むように伏せました。

熱中症なのかと思うくらい首の後ろが熱くなって、とにかく息が苦しい。

すぐに女性スタッフと、支配人付マネージャーが来てくださって(なぜか友達が名刺を渡されていた)、なんとかベッドまで行きつくことができました。

友達も驚いたと思います。

何度か救急車をお呼びしますか?と言われましたが、なぜか頑なに断りました。

大したことが無いのに、迷惑をかけてはいけないと思ったからです。

大したことがあるのか無いのかなんて、私に判断できることじゃないのに。

この一件で旅行の予定は大きく変わって、ゆったり過ごすことにしました。

楽しみにしていたプランの一つとして、目黒雅叙園の百段階段で明かりのイベントがありました。

以前、猫の催し物があったときに行ったことがあるのですが、百段階段のお部屋は暗くて重たい感じがしたので、当初は行くべきかどうか迷いが少しありました。

ただ、夏だったこともあり、浴衣の着付け込みで食事もできるプランに魅力を感じていました。

それは、行けませんでしたね~

船のイベントも行けませんでした。

友達には悪いことをしたなぁと思っているのですが、最後の最後まで帝国ホテルで楽しむことができたので、それもまた良い休養になったのかなぁ~と(笑

ルームサービスで、乾杯しました。






181004_28


旦那さんから頼まれていたお土産が、旅先からのハガキでした。

当然、帝国ホテルの様子を綴ることになるのですが、3日間毎日書きました。

ホテルに郵便局もあるので切手を購入してすぐに出すことができます。

結局、この絵ハガキには初日の食べたバイキングの感想なども書いてあって、今となっては私自身の良い思い出の一つになっています。

それと、宿泊者はホテルショップ「ガルガンチュワ」の買い物が2割引きになるのでお土産はそこで調達しました。

ホテルでお世話になったお礼状を書こうと思いながら、家に帰ってから自分の病院とネモちゃんの看護で毎日が過ぎてしまい、あっという間の今日を迎えています。



181004_25


処方された薬。

飲み慣れていないので、飲み忘れがあります。



181004_26


吸引薬もぉ~

1度目の呼吸困難があった旅行前に、血液検査と肺のCT、頸動脈のエコーなど検査は一通りしていたのですが、旅行先で2度目の呼吸困難で大きな病院に紹介状を書いてもらいました。

そこでまた同じような検査を一通りするのですが、MRIを撮ったことで気管に炎症を起こしていることが分かりました。

炎症で気管が細くなっているため、呼吸をしても少量しか吸えていないようです。

喘息の有無や、咳や痰などが出ていないかどうか何度も聞かれたのですが、私には当てはまりませんでした。

ただ、介護疲れのことを話していなかったので、疲労が原因になるのか次回聞いてみようと思います。

他にも色いろと薬で数値が異常に下がってしまったり、先月は大変でした。

今は痩せてしまった体に、体力と栄養を戻してあげなくてはいけません。

そんな毎日を送っていました。










ブログランキング・にほんブログ村へ ← 薬の怖さを身をもって経験しました!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

ピノ 熟成抹茶

この夏は、ピノの「熟成抹茶」味に魅了される毎日でした~♪

ハーゲンダッツ並みのクオリティーの高さで、私の財布にやさしい低価格。

1日1箱と決めているのですが、あまりの美味しさに2箱は軽く食べちゃいます(笑

嬉しいことに、近所のセイブは毎週土曜日がアイスの日。

アイスが3割引きなんです、あぁ、買わないわけがない☆




170910_1



森永乳業のHPに、


「低温熟成で熟成された京都産宇治抹茶を使用し、うまみと甘みが凝縮された抹茶アイス」


と書かれています。



まさに、そのとぉーーーーーーーーーーーーーり!!!



なめらかで口どけの良い宇治抹茶チョコでコーティング

抹茶を点てたときに感じるような芳香な香り

凝縮された旨みをお楽しみください





はい、毎日堪能させていただいております(笑






170910_2


毎日食べているので分かるのですが、キンキンに冷やして食べることで美味しさが保たれます。

ほんの少しでもアイスの状態に冷え感が無くなると、これまた不思議、ハーゲンダッツ並みでなくなるんです。

だから、買ってきてすぐには食べません。 

がまん、がまん(笑

冷凍庫で冷え切ってから食べると、ピノ「熟成抹茶」本来の美味しさを味わうことができます。

期間限定のようなので、是非食べてみてください。






170910_3


 ↑ そうそう、こんなふうに、星形やハート形のピノに運良く出会えることがあるので、よく見てから食べてくださいね(笑

食べるのに夢中な私は、ハート形のピノに遭遇したとき、普通のピノが製造ミスで変形してしまったのだと思いながら食べていました。

次に星形を発見したとき、よくよく考えたんです(笑

そうなると、毎回箱を開ける瞬間が楽しみで、こんなワクワク感もいいものですよ~♪

ちなみに、ハーゲンダッツの「抹茶クリームあずき」クリスピーサンドも激ウマです!

どんなに気を付けても、クリスピー部分がぽろぽろと落ちますが、クリスピーを含めた全体の調和で実に美味しいのです。

おススメです♪











ブログランキング・にほんブログ村へ ← 子どもだけではない、大人もアイスの虜、夏の疲れも吹っ飛びます!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

美味しいパン屋さん、ラパン

近所に美味しいパン屋さんができました。

「ラパン」です。

就労移行を目的とした支援事業所のようです。

モットーは、子どもたちに安心して食べられるものを提供したい、そんな気持ちを込めてパンを作っています。

具材の手作りはもちろんなのですが、小麦粉をはじめとする材料を国産にこだわって、地元の食材が多く使われているそうです。

近所に、美味しいパン屋さんができるのは、うふふ、嬉しいですよね~♪


170316_1

確か10時オープンだったと思います。

就労支援型の事業所なので、基本的にお休みは土、日曜日になります。

それでも、月に2回くらい土曜日の営業日を設けてくれました。

入口に、営業カレンダーがあるのでチェックしてみてくださいね♪



170316_2

さぁ、では、入ってみましょう!!

入口も、手作り感があって可愛いですね。 ↑



170316_3

建物全体が木にこだわっているようで、パンのトレーも木製です。

力が無いのではじめはちょっと重かったけれど(汗)、今はすっかり慣れました。

そう、実は毎週のようにお気に入りのパンを買いに出掛けています(笑




170316_4

食パンや、ロールパンは、くどくないお味なので優しい感じがしました。

コーヒーブレッドは、ふわふわで甘みがあるのでお子様にも人気があるのでは!

神戸屋のようなショコラブレッドがあっても、いいかも♪



170316_5

日替わりパンもいくつか食べていますが、ハンバーガーがお肉の感じや薄味なところが美味しかったです。

お肉の仕入れも、こだわっていると話していましたよ~

話を聞かなければ伝わらないようなアピールポイントがたくさんあって(笑)、パンの名前だけの表示なので、シンプルと言えばシンプルの良さがあるのかも。

この日の日替わりサンドは、ナポリタンサンドだったのですが、パンの量がめちゃめちゃ多くてナポリタンの味がとても薄くて、うちの旦那さんも食べるのに苦労していました(笑

これも、手作りの良さなのでしょうね~

で、私のイチオシ ↓





170316_6

うさちゃんの「クリームパン」です。

他にもクリームパンはあるのですが、これは特別というか格別なんです♪

お店の方が、確かオバタ養鶏場の卵を使っていると言ってました。

手作りでこねるので、日によってクリームの硬さが違うときもあるそうです(笑

プロの仕事としては失格なのかもしれませんが、なかなか味があっていいと思いますよ(笑

何といっても、美味しいですもん。

しかも、自慢のクリームがたっぷり詰まっているので驚きます。

甘ったるくなくて、いくらでも食べられちゃう(笑



170316_7

ほ~らね、黄金色のクリームがたっぷりでしょ♪

パン生地のギリギリまで詰まっているんです。

私のおススメは、レンジで少し温めてから食べてください。



170316_8

見てください ↑ 美味しいクリームが落ちそうーーー



170316_9

モチモチあんパンも、美味しいです。

餡に特徴はないですが、見ていて可愛いの!



170316_10

モチモチというだけあって、パン生地が柔らかでとてもよく伸びます。

場所は、水戸市千波町の食彩館セイブのすぐ近く。

車でお越しの方は、建物の外観が街並みと同化しているので、よく見ていないと通り過ぎちゃうかも。

私は近所なので、徒歩ですが。




170316_11


週末に撮影したカマちゃんです。

どうにか後ろ足を手繰り寄せられました。










ブログランキング・にほんブログ村へ ← 単純な私は、美味しいもので元気ハツラツです、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

大子町のリンゴ

「林檎」の季節です。

大子町の美味しいリンゴをいただいてから、リンゴの季節が楽しみになりました。

近所のスーパーで購入する値段がちょっと高めのリンゴよりも、断然美味しいです。


161109_1

休日の午後から出かけたのですが、紅葉時期にはまだちょっと早くて、ラッキーなことに道路がとても空いていました。

水戸市の隣町の那珂市に差し掛かると、道路わきにうずくまる野良ネコ、野良犬を目にしてしまって、車が進むにつれ心穏やかではありませんでした。

さらに車を走らせると、橋の上を通ったときに大きな鳥とほぼ同じ高さになりました。

なんてリアルなのでしょう、羽を大きく広げて、一生懸命に山の方へ飛んでいます。

足元に、何か四角くて白いものをしっかり掴んでいました。

家族に届けるのかな? 巣作りの最中なのかな? などと連想しながら・・・♪

こういう光景を目にすると、普段せっせと生活している自分の世界がかなり小さなものに感じます(汗

自然が豊かであれば、生きものたちは本来の生態系の中で自活していけるのに違いない。


161109_2

車が少なく、しかも信号も少なかったので、予想以上のスピードで大子町へ到着です。

山が近いですね~♪

ここまでくる途中に、メガソーラーまではいかなくとも、自然破壊をして自然エネルギーとかいう太陽光パネルを幾つか見かけました。

ちょっと、悲しい風景でした。


161109_3

大子町の中で、大きなリンゴ園に着きました。

さすがです、周りに人はいなくても、リンゴ園には大勢の人がいました。

リンゴの試食、食べ放題です(笑

この日に試食できたのは、サンフジと、あいかのかおりと、名月と、王林だったと思います。

採れたてなので当然みずみずしいですが、甘さや硬さ、香りまで、種類によって微妙に違いがあり楽しめます。



161109_4

「たわわ」という感じで、木にたくさんリンゴが成っていました(笑



161109_5

重さもあるでしょうから、細い枝にこのようにたくさん実がついていて大丈夫なのか、ちょっと驚きです(笑



161109_6

 ↑ こうやって見ると、スーパーで売られているリンゴそのものですねぇ、うぅ、感動~♪

たくさんの日を浴びて、お尻の方までしっかり真っ赤です。


161109_7

 ↑ 幻の極甘リンゴと言われている「高徳」のことです。

とにかく量が少ないので、予約制になっているみたい。

去年、高徳を母からもらって、たっぷりの密に感動したのを覚えています(笑

大子町のリンゴ、地元販売で市場に出回らないんじゃないかしら?



161109_8

 ↑ サンフジより少し値段が高い、「あいかのかおり」です。

試食のとき、蜜はありませんでしたが、サンフジと違ったどくどくのすっきりした甘さがありました。

ちょっと大きめを選んだので、7個で2,800円くらいかな。


161109_9

 ↑ こちら、あの手に入らないという「高徳」です!!!

帰り際に、こぼれ落ちた高徳が収穫されてきました。

サンフジが売れ切れていたので肩を落としていたのですが、とてもラッキーでした。

というか、かなりラッキーなことのようで、お店の人に本気で羨ましがられました。

この時間帯になると買い物を終えた人がほとんどで、この高徳に気付いてその前にいたのは、私たちとお店の人を含めて2組。

買い放題でした(笑


161109_10


高徳は、かなり小さなリンゴです。

そして、その佇まいは、「幻のリンゴ」と言われるように全く見えないんですよね~。

でも、食べたら納得の幻のリンゴなのです。

買えるだけ買って来ましたが、親のところと、妹宅と、いつも頂き物をしているお友達や、お世話になっている知人に配ることを考えたら、うーーーん、手元に残るのは2、3個?!

もう1度、計算しなおさないと・・・! 汗、汗。


161109_11

高徳に限らないのでしょうが、お店の人の話だとお尻が赤いものを選ぶとよいと話していました。

お尻まで、キレイに真っ赤ですよね~

きっと、密がたくさん入っていますよ、うふふ(笑



161109_12

ほら、こんなに密が入っていました(笑



161109_13


 ↑ ですが、高徳はお尻が黄色でも蜜がたっぷり入っているようです。

さすが、幻のリンゴです!






ブログランキング・にほんブログ村へ ← 茨城県には、幻と呼ばれるリンゴなど美味しいものがたくさん!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

めんたいパーク

先月、「めんたいパーク」へ行ってきました♪

明太子専門のテーマパークです。

我が家から車で1時間くらいでしょうか、茨城県の大洗町というところにあります。

全国に3か所しかないめんたいパークが、こんなにすぐ側にあるなんて、あぁ、とてもラッキー♪

もちろん、関東で唯一のめんたいパークになります。

妹家族からよくお土産でいただいていたこちらの明太子は、本当にツブツブが美味しくて、これを食べたらスーパーで買うことはできなくなります。

お中元や贈答品に使われる明太子と比較ならないほど、とても美味しいのです(笑



160801_7

そう、今回の目的は、工場直売店だから手に入る「できたての明太子」を買い求めることです。

今まで、近くにあるからいつ出も行けると思い、美味しいと分かっていても来たことがありませんでした。

たまたまその日の新聞に、めんたいこパークのチラシが入っていて、目を奪われてしまいました(笑

「出来立て!」、あぁ、なんて響きのよい言葉なのでしょう。

パークでは、工場見学も無料でできるようになっているので、親子連れが多かったです。

明太子の老舗「かねふく」さんの、明太子を使った豊富な商品が揃っていました。

出来立て新鮮な明太子の試食もたくさんありましたよ~♪


160801_8

フードコーナーで目に付いたのが、明太子のソフトクリーム・・・☆

明太子も、ソフトクリームも、両方好きですが、この組み合わせはどうなのでしょう。

購入して失敗しないか、半信半疑ではありましたが、食べたら意外、プチプチと明太子の味と食感が効いていてとても美味しかったです。

使われているソフトクリームの味付けも濃厚で、私好みの味でした。

ソフトクリームに付いていた明太子のお煎餅も、本格的に明太子が大量に使われていて食べ応えがあります!

これを食べただけで、めんたいパークのお菓子類もクオリティーが高いと思いました。


160801_9

そして、特大明太子おにぎり!

フードコーナーに入る手前、遠くからでもその大きさは確認できました(笑



160801_10

ご飯も美味しいですが、何と言っても新鮮な明太子の塊が所狭しとおにぎりの中に広がっています(笑

めちゃめちゃ美味しいです。


160801_11

肉まんならぬ、「明太子まん」もいただきました。

不思議ですね、中華街とコラボと聞いただけで、味に対しての安心感がありました。

具、美味しいです!!

残念なのは、皮。

中華まんの皮は、私の中でとても重要なのですよね~

パークと言っても買い物がメーンなので、お客様の回転も速いです。

いか明太や、明太ソーセージ、明太しゅうまいには目もくれず、できたて明太子をゲットして帰路につきました。


160801_1

帰り道で偶然に通りがかった「都炉美煎餅」水戸大洗店。 ↑

店内も広々と大きくなって、キレイにリフォームされていました。

以前は駐車場が狭かったので、これなら利用しやすいです。


160801_2

しかも、看板を見たらこの日から「かき氷」の販売が開始とあります!

これは、行くしかありません。

大人気の都炉美煎餅さんのかき氷は、去年は完売続きで1度も食べることができませんでした。

去年のブログ→

今年は、偶然とは言え今日から販売開始なのだから食べられるはずと思っていたら、既に完売商品が・・・!


160801_3

で、でも、イチゴがまだ残っていました。 ヨカッタ。

先ほど、めんたいパークのフードコーナーで食べたばかりで満腹状態でしたが、かき氷は別腹。

しかし、こちらのかき氷は大きさもあるので、旦那さんと半分に分けました。

正解でした(笑


160801_4

こちらの氷は、日光の雪解け水を手間を掛けて天然氷に仕上げた、贅沢なかき氷なのです。

地元の果物を使ったり、果汁100%のシロップがたっぷりと掛かっていて、去年は特にマンゴーが人気でした。

ですが、いつ行っても完売でなかなか食べられない評判もありました。



160801_5

ミルクを掛けると、こんな感じです。 ↑

氷の冷たさに、二人して頭がキンキンと痛くなってしまいスプーンが進みません。

でも、こういう時、デザートは別腹の女性は、痛みよりも美味しさを取ってしまうのでした(笑



160801_6

頭と歯が痛かったけれど、美味しかった♪

完食です(笑





ブログランキング・にほんブログ村へ ← できたて明太子はご飯が進んで、写真に撮るのを忘れてしまいました!!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

身体に美味しいこと

お久しぶりの、ニャゴニャゴです。↓

先月の写真ですが、こんな風に、たま~にtobutori家にも顔を出してくれます。

このときは、3週間くらい姿を見ていなかったので、いつもの私の心配性が始まっていたのですが(笑)、ケガもせずにこうやってご飯を食べに来てくれると心底ホッとします。

別宅では、見た目がボロボロだったので「ボロボロ」という呼び名がついているようですが、いつか我が家で迎えられる日が来れば、その時はもっとカッコ良い名前を付けてあげようと思います。

2年以上付き合っていますが、未だに「シャー」を言われてます(笑

ニャゴニャゴの家ネコ計画は、玄関に捕獲・受け入れ準備を整えるも、幾度も断念するしかないもどかしい状況を味わってきました。

ニャゴニャゴの強い警戒心もありますが、私自身で捕獲の失敗がどうしてもコワかったのです。

大ケガをしているときも→、ヒセンダニによる疥癬で悩まされていたときも→、何度も何度も保護が叶わずに悩み事だけが大きくなっていきました。

今は、別宅の存在を知って、私の心に少し余裕ができてきて、あの憂鬱な状態から抜け出せました。



151202_2

ですが、最近、生粋の野良ネコちゃんを捕獲されたブロ友さんがいて、そのブログを読んでは毎日勇気をもらっています。 →「ソラの空

私と同じ悩みを持ちながら、同じようなことを考えていて、そして、行動に移された。

きっと、全国にも同じようなことをされている人がたくさんいるのでしょうね。

だから私も、ニャゴニャゴのおうち計画は諦めません、いつだって進行中、ですね!



151202_3

アオハダの木も、今はすっかり葉っぱが落ちて、赤い実だけがしかもこんなに残っています(笑

鳥たちの、冬の大事なご飯です。



151202_6

玄関には、無造作に花瓶に活けられたカトレアが綺麗に咲いています。

輝くような色彩と香りを放ち、鮮やかに咲く花姿から「洋ランの女王」と呼ばれているそうです。

花屋さんで、スーパースター的な存在ですね。

そう言えば、お花はよくいただきますが、カトレアの花束はなかなか貰えることはないなぁ。

11月の後半に、フラの舞台を観に行ってきたときに頂きました。

好きな曲が入っているCDを買っていたら、そのCDジャケットにサインまでもらえて、しかもフラを踊っていた人が会場に飾ってあった花を配ってくれました。

同じフラレッスンを受けているメンバー4人で出掛けたのですが、いろいろな話が聞けてそりゃもう楽しかったです(笑



151202_1

家の中は、11月中旬から蓄熱暖房機が活躍しています。

みんなもう、朝から晩まで蓄熱の前に集まって寝ています(笑

蓄熱が稼働すると、このまま春過ぎまで部屋中ぬるめの室温に保たれます。

それと、今はコタツとコアヒート~♪





151202_4

あと、最近ハマっているのが、岩手県の「岩泉ヨーグルト」。

はじめのひと口で、すっかり虜に~(笑

ヨーグルトが、「重い」のです。

今まで食べたヨーグルトで、こんな食感は初めてでした。

このもっちりとした食感は、「低温長時間発酵」が決め手のようです。

それと、一見面倒そうなアルミパック。

これも、「後発酵」に適した環境を作るのだとか。




151202_5

とり~り感は、実際にスプーンですくってみないと伝わりませんが、ホンモノの重みがあります。

プレーンと加糖があるのですが、プレーンの方がいつも品切れになっていたりするので人気なのかな。

が、私はあえて「加糖」を選んでいます(笑

金額は、1kgで800円くらいしますが、量があるので1週間は食べられます。

ヤクルトを1週間分飲んでいると思えば、同じ金額くらい。

私の場合、ヤクルトを飲むと便秘になる体質のようなので、このヨーグルトで腸内環境も今は良い感じです。

購入方法は、多くはネット販売になってしまうのでしょうが、幸い近くのデパートで売っているのでラッキーでした♪




151202_7

それと、先日旦那さんとお友達と出掛けた「レストラン アオヤマ」。

赤塚駅「南口」の、ヨークタウン赤塚ショッピングセンター内にあります。

なので、駐車場は止め放題。

野菜を多く使うというか、料理のほとんどに野菜が使われている?、相当なこだわりがあるようです。

身体への優しさと、味の優しさが感じられるフレンチレストラン。

席に着くと、お水ではなく、ほうじ茶が出てきました。

あぁー、落ち着きますねぇ。


151202_8

私は、玄米ご飯の、野菜いっぱいの、牡蠣リゾットです。

ぷりりとした牡蠣が3つも入って、本当にやさしいお味でした。

牡蠣好きのうちの旦那さんには、味がちょっと薄すぎて不評。

口コミを見ると、いくら食べても胃にもたれないという書き込みが多かったです。

それと、どちらかというと女性に人気。




151202_9

私の友達は、これまた体に優しそうな何とか肉のハンバーグ。

目で見ても、食べても、美味しい~♪、と喜んでいました。



151202_10

旦那さんは、欲張りプレート。 ←名前を忘れ、私が名付けました(笑

あっという間に、完食してました。

二人は、パンを選びましたが、これも栄養たっぷりの何とかいう方法のパンでした。



151202_11

デザートは、私はパウンドケーキをチョイス。

紅茶は、ポットで来るのでたっぷり頂けました~♪

旦那さんと友達は、サザコーヒー。

私は、サザだとちょっと苦くて濃くて苦手です。

クリスマスケーキやお節の予約販売もされているようです。

これも、きっと身体に良いのでしょうね。

こちらのシェフは、色々な所で修行をされたうえに、友人の病気がきっかけで健康にこだわった素材の料理を提供しているようです。

志が相当強いのか、お店の雰囲気にも優しさが醸しでてました。

病気だというシェフのお友達も、元気になると良いですね。


151202_12

そうこうしているうちに、今年もクリスマスまであとわずか。

32さんのシュトレンが、販売されていました。

風邪のような症状が長く続き、体調がなかなか良くならなくて、なので、旦那さんに取りあえず1個だけ購入をお願いしました。



151202_13


今年の32さんのシュトレンは、芳醇なかおりかおるほろほろしっとりタイプ、なのだそうです。

葡萄、杏、蔓苔桃、西洋李、扁桃、胡桃、洋酒、香辛料。

今年も美味しそうなのだけれど、体調が万全でないせいか、味がイマイチ分からず(泣

治ってから食べれば良いものを、待てずにすぐに一口だけ食べてしまいました(笑

また治ってから食べよう~♪




151202_14

この季節になると、カリフラワーが店頭に所狭しと並びますよね!

私は、基本的にサラダが苦手なので、カリフラワーはスープにしていただいてます。

毎年、真っ白なカリフラワーのスープを楽しみに作っては食べ、作っては食べ、を繰り返しています(笑

ここ最近は、オレンジ色のカリフラワーを目にすることがありましたが、やはり白いカリフラワーを選んでしまいます。

そしたら、先日、オレンジ色のカリフラワーには「βカロチン」が豊富に含まれていると聞いて、さっそくオレンジ色のカリフラワーを買ってみることに!

茹でると、少し黄色く見えます。

それでも、スープにしてみると、いつもの優しいカリフラワーの食感と味に大満足でした~♪



151202_15

オレンジ色のカリフラワーを使う時は、玉ねぎの他に人参も少し入れています。

心も、お腹も、満たされますよ~








ブログランキング・にほんブログ村へ ← あっという間に12月突入です!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

最近行ったお店

最近行ったお店で、でも、新しく知ったお店はないので、いつも行くお気に入りのお店です(笑

まずは、月1でメールが届く「ラヴィプロバンソ」さん。

水戸市常磐町にある、南仏料理の美味しいお店です。

お料理は素材や味付けなど体に優しさを感じるのに、いつ来ても目新しいメニューで飽きさせません。

何より、お店の雰囲気が好きです。



151102_1

えーーーと、この日のスープは確かトウモロコシか、カボチャだったような気がします(笑

生クリームが効いているのかな、この日はとてもクリーミィなお味でした。



151102_2

こちらは、前菜。↑

いくらでも食べられちゃう、美味しくてオシャレなコロッケ? コロッケでいいのかな?


151102_3

油で揚げているのではなく、焼いているのかしら。

それなのに、サクサク、ホクホクです♪

中に入っている水牛のチーズが、めちゃめちゃ美味しい。



151102_4

こちらは、肉料理。↑

確か、何とかミートとか言ったような、さっぱり系のお肉料理でした。



151102_5

こちらは、魚料理。↑

サンマを使って、中にラタトゥイユを挟んだものだったような。

食べごたえがありました。



151102_7

こちらは、水戸市泉町にある「ル・ポワロン」さん。

この辺りでは味わえないような、上質なフォアグラのテリーヌが堪能できます。

濃厚な味わい、舌触りは、もうとにかく感動で、ひと口食べたら、分かります(笑

恐ろしいほど(笑)、大変贅沢な、前菜です。




151102_8

スープは、確かトウモロコシ。

生クリームの味はほとんどせず、あらごしなので素材の味と触感が口いっぱいに味わえます。




151102_9

魚料理は、身がぷりぷりしていて、皮も美味しくいただけました。



151102_10

そして、デザート。

ポワロンさんの、美味しくて有名なプリンです。

最近のプリンと言えば、とろけるような触感のものが多いですが、正直私は苦手で、昔ながらの固めのプリンが好きです。

味が変わっていて、ジンジャーなどのスパイスがメインのプリンで、それはそれでとても美味しかったです。

たまに、期間限定で水戸京成さんの地下で、プリンの販売をされているそうです。


151102_11

こちらのケーキは、確か温かなケーキでご飯を使った?いや違うかも、うーん、旦那さんが頼んだ焼ケーキです。



151102_12

そして、また再び「ラヴィプロバンソ」さん。

写真が撮りやすいお店なので、記録がたくさん残こせるんですよねぇ(笑

この時は、確かフランス人の男性が食事に来ていて、私たちのようにお料理の写真を撮ったり、シェフに質問などをしていました。

フランス語だったのかなぁ?



151102_13

イチジクをふんだんに使った前菜です。

生ハムも、チーズも美味しかった~♪



151102_14

私は、魚料理を頼んだのですが、とても説明が難しい。

パイ生地の中に蒸した魚があるのですが、魚と一緒に包まれている濃厚なクリームがどうやら木の実を使った今までに味わったことのないようなクリームで、栄養価もあるようなとても美味しいクリームでした。

全体的にボリュームもあり、美味しかったです。



151102_15

今回のデザートは、いつも私が選ぶ感じとは違って、アイスと焼き菓子がコラボしたもの。

フルーツが添えてあるのですが、アイスと焼き菓子の甘さを抑えるように、さっぱりとして美味しかったです。

水戸は、とても美味しいお店がいっぱいです♪

お仕事も頑張っているし、外ニャンや家ニャンの悩みもあるので、こんな感じでリセットしています。





ブログランキング・にほんブログ村へ ← 今週末も、美味しいお店に出掛けたいなぁ、、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

食べるが幸せ

今日も、暑いです。

昨日は仕事だったのですが、事務所内にいると熱中症になりかけているのか、意識がおかしくなりそうです。

真剣にヤバイと思うこともありますが、室内の冷房設定も19℃から24℃で温度調整しています。

ですが、外気温がめちゃめちゃ高いので建物自体が熱くなっているためか、湿度は下がるものの、室温が34℃くらい(泣

エアコンの他にも、扇風機を足元に当てたり対策は取っているのですけどね、いや~暑過ぎます。

扇風機の風を顔付近に向けると、頭が涼しくなりそれは気持ちが良いのですが、コンタクトレンズが乾くので足元に向けてます。

お陰で、毎日足がパンパンにむくみます。  あぁー、悪循環。

外で働いている人を見れば、室内でエアコンにあたっているだけでも有難いことのはず。

ですが、室内にいても環境によっては辛い状況のときもあって、頭が働きません。

ここ最近は、パソコンに入力している文字が上手く変換できない現象が起きています。

それは、入力の際に指がヘンなキーを押しているらしい(笑

ちゃんと入力しているつもりでも、指が違うキーを押していて、しかも何度入力しても変換が怪しくなるばかり!

暑さで頭が鈍くなっているから理解力がゼロ、入力もままならないし、あぁ、仕事が一向に進まない(泣

しかも、朝してきた化粧は何度もティッシュで汗を押さえるので、午前中には概ね落ちている(泣

脇の下の汗は止まらないし、腕も体もベトベトしていて、ホントに色々と恐ろしいことになっています。

家に帰れば、すぐにシャワーを浴びて一息つけるのですが、そうなると夕飯の支度が面倒になってしまって。

仕事の日の朝食と昼食は、どうしても時間の制限があるので、食べるのが遅い私はお腹が満たされないこともあります。

たぶん、栄養は偏っている。

その分を夕飯でカバーしようとしてますが、今は夏野菜がホントに美味しくて、カボチャも美味しいし、トマトも美味しい、ナスもー。

旬の野菜をふんだんに使って、夏バテしないような食事を心掛けています。

たまに作れなくて、旦那さんに作ってもらいますけど(笑

人間は生きるために、寝るし、食べることをします。

人を傷つけたり、恨んだり、そんな余計なことをしなくても人間は生きられます。

なんて単純で、幸せなのでしょうね。

そうそう、先月はブログの更新が1回だけでした(汗 

今日は、先月食事に出掛けたお店を画像で幾つかご紹介します。


150804_1

↑水戸市常磐町にあります、南仏家庭料理の「ラヴィプロバンソ」さん。

あまりの暑さに、食事の前に食前酒ではなくて、メロンスムージーを注文です(笑

上品なメロンの甘さがひんやりと、とても美味しくいただきました。


150804_2

スープは、確かトウモロコシの冷製スープだったと思います。

素材の味が、生クリームに消されないのが良いですね。


150804_3

これは、ラタトウィユなのですが、その下に何か眠ってます(笑


150804_4

アンチョビを使ったムースです。

ラタトウィユもめちゃめちゃ美味しいくて、ムースはコクがあって食べ応え十分でした。


150804_5

この日は、魚料理にしました。

レモン風味が効いてさっぱりとしているのですが、生クリームでやんわりと深みが出て、ソースが激ウマです。


150804_6

デザートは、他店では味わえないさっぱりとした味の特徴をもつティラミス。


150804_7

旦那さんのデザートは、濃厚なパンナコッタ。


150804_8

↑水戸市中央、市役所のすぐ隣です、イタリア料理の「トラットリアロカーレ」さん。

まだ新しくて、確か2年目くらいのお店だと思います。

普段は週末のランチタイムでよく利用しています。

私はパスタが苦手なので、ピザやリゾットを注文。

ランチは十分な内容で、しかも値段が安いときてます、とてもお得ですよ~♪

ディナータイムは、パスタなどの麺がかなり違ってくるような話を耳にして、さっそく出掛けてみました。

とりあえず、コース料理を注文です。

前菜の盛り合わせは、サラミが美味しかった!!↑


150804_9

↑自家製ボロネーゼのペンネ料理がめちゃめちゃ美味しくて、チーズも濃厚で味わったことの無いようなチーズで美味しかったです。

次回は、単品で注文したい♪

きっと、ラザニアも美味しいと思います。


150804_10

こだわりの麺は、モチモチ感が魅力なのだそうです。

確かに美味しいのですが、私はどちらかというと芸術館近くにある「リストランテ・ダ・ヒロシ」の手作りパスタの方がモチモチ感が強く、ソースは別としてパスタ自体は美味しく思います。

↑ウニのクリームパスタは、料金がちょっと増します。

他に、リゾットも出てきたような気がします。

とにかく、お腹がかなりいっぱいになりました。


150804_11

国産牛ランプ肉のグリルです。

こちらも、料金が少し上がります。

コース料理ですが、メニューから色々チョイスできるので楽しかったです。

バルサミコソースも美味しかったけれど、これもまた、チーズがめちゃめちゃ美味しかったです。

葉っぱは、ぼそぼそとして不味かった。


150804_12

デザートのティラミスとプリン、どちらも美味しいのですが、できれば少しずつ盛り合わせていただければ「美味しい」で終われました。

デザートの量が多いので、せっかくの美味しさも食べ飽きてしまう。


150804_13

とにかく、満腹で苦しくて、家に帰ってから何もできずそのまま寝てしまった私。


150804_14

食後のコーヒーには、可愛いイラストが♪

大勢で行かれたときは、コース料理を選ぶと量も多いし、美味しくて楽しめると思います。

ワインは苦手で飲めず、カクテルを注文しましたが、まぁまぁかな?


150804_15

↑久しぶりの「むぎとろ古民家すず」、水戸市見川にあります。

いつ訪れても、一歩敷地に足を踏み込めば、この場所だけ時間がゆっくりと流れているような、そんな世界観があります。

ただ、夏は冷房設備がないのか、自然の風で涼をとっていた感じだったので、暑さに耐えられる人におススメ。

なのに、ここは予約をして行かないと入れないほど、いつも混んでいます。

この日も、空席があるか確認してからお店に向かいました。

それにしても、日本人の胃袋に合ってますよね。

お櫃が付いて、さらに麦飯のお変わりし放題。 

以前に比べて麦の比率が少なめになったような気がしますが、そうそう、いつも思うのは、もう少し麦に硬さがあってもいいような気がしてます。

とろろは、笠間の自然薯を使っています。


150804_16

↑今年の1月にオープンしたばかりの水戸市双葉台にある「セントラルパークカフェ」さん。

HPはとてもオシャレで凝っているのですが、重すぎる、しかも私には欲しい情報が見づらかった。

場所は、ちょっと分かりづらいかもしれません。

まずは、双葉台の済生会病院を目指して行く、それでかなり近くまで来ているのですが、ここからが難しいです(笑

こちらのお店は、初めて入りました♪

実は、私が震災ボランティアをしていた時に知り合った女性が修業をしているお店なのです。

年下の彼女とは、その後何度もボランティアで石巻市や東松島へ行きました。

彼女は、近い将来自分のお店を持ちたいと考えていて、様々なお店で修業をしています。

そんな彼女の夢が叶うことが、私の願いでもあります。

だから、いっぱい紹介したいのに、この日も暑さで参っていた私は外観を取るのをすっかり忘れてしまって(泣

店内に入るとこだわりというか、至る所に木を使っているからか、雰囲気がありましたねぇ。

当然ですが、どこもかしこも真新しい~☆

キレイや清潔は、どうしても女性観の持つオシャレから引き離せませんからね。

なので、やはり女性のお客様が多いです、しかも若い方が多い。

オーナーは男の人で、優しい人です、間違いないです。

顔を見れば分かります。

少しの間しか目にしてませんが、何でも受け入れるような大きな懐をもった人に見えました。


150804_17

前日の夕飯が、実はカレーだった私です、でも美味しそうなカレーを見たら注文せずにはいられませんでした。

バターチキンカレーです。

このカレー、私の好きな曼陀羅のカレーよりも美味しい!!!

相当のトマトを使っているはずなのに、その酸味が心地良い量で収まっています。

めちゃめちゃまろやかで、美味しい。

カレーに使われるお肉は、どうしても硬くなってしまいがちで、残しがちなのですが、チキンが柔らかくて美味しくいただけました。

スープも味がしっかりあって、この暑さで汗をかいた私にはちょうど良いかも(笑


150804_18

旦那さんは、お野菜の冷製パスタ。 たぶん。

麺がとても細いので、さっぱり感が増します。

どのお料理からも、味わうたびに全てが手作りというのが伝わってきます。

他の人が注文していたタコライスもかなり美味しそうだったので、またお邪魔した時に食べたいな。

それと、キウイのスムージーも!

9時からのモーニングが、かなり魅力があるようで、近ければ毎日行きたいと思ってしまった(笑


150804_19

デザートも全て手作りで、私はキャロットケーキを選びました。

次回は、出来立てのシナモンロールをいただくために、11時までのモーニングへ行きたいです♪


150804_20

先日ランチに出掛けた「ラヴィプロバンソ」さん。

素朴さを感じるのに、見た目や味が実に美味しい。


150804_21

レモンのソースが白身魚のフリッターにあって、美味しくいただけました。

魚はあまり食べないのですが、水戸市南町の「しらかわ」さんのお肉をいただいてしまうと、他では魚しか食べられないようになりました。

肉好きの私がお気に入りな「しらかわ」さん、当然お肉は美味しいのですが、ハンバーグが超おススメです(笑




ブログランキング・にほんブログ村へ ← 夏も美味しく、楽しく行きましょう!、「ポチ」っとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

脳に良い、ココナッツオイル

最近、何かと話題の「ココナッツオイル」を購入してみました。

というのも、友達から「ココナッツオイルは、脳に良いんだよ~♪」などと、朗報を聞かされたからです。

本気でボケボケが進行しているので、まさに今の私が一番求めているものでした(笑

脳に良い食品があるなんて、知らなかったよ~

150605_9

実は、こちらのココナッツオイル、普段買い物をしているお店で見掛けていて、以前から気になっていたのですが、値段が高かったので様子をみていました(笑

330mlで、1,300円くらい。

脳に良いと聞いて、即買いでした。

しかし、どうやっていただけばよいのか・・・


150605_10

購入したころは、白っぽくてまだ固体に近かったかも。

今は気温が高いですから、透明の液体になっています。

栄養というか、効能なのかな?

友達から、火にかけても効果に変わりはないと聞いていたので、それなら幅広く使えると思っていたら!

うーん、味はもちろん無味なのですが、甘い香りがちょっと気になるので、お料理向きではないかもしれません(笑

私は、卵かけご飯を食べるときに「オリーブオイル」を垂らすのですが、ココナッツオイルを使ってみたら意外にイケました(笑

珈琲に入れる話も聞きますが、私はオイリー感が気持ち悪くて、珈琲を楽しむ気分にはなれずあれはムリですね。

美容・健康に良いと言われているココナッツオイルの主な効果は、↓

 ・新陳代謝の向上

 ・脂肪燃焼

 ・免疫力向上

 ・便秘解消

 ・アルツハイマーのよい

など、など。


ダイエットに効果が期待できそうと、思いがちですが、実はココナッツオイルは大さじ1杯で120kcalあるそうです。

体に良いからといって、摂り過ぎには注意しないといけませんね。


150605_11

私が注目するのは、脳に良いだけでなく、便秘にも効果があるということ。

私の場合、なぜかヤクルトを習慣に飲むようになって便秘になっています。 なぜ?

悪玉菌が増えてるの?

と単純に思ってしまいますが、きっと今はまだ調整中なのよね。 たぶん。

ココナッツオイルをスプーン1杯、毎日取り入れることによって、便秘は解消された気がします。

効果が出るのも、早いようです♪


ダイエット効果が素晴らしいような話ですが、脳に良い食品の発見にまずは大喜びです(笑


150605_1

先月の「ラヴィプロバンソ」のランチメニューです。

こちらのお店は、月1回の訪問です。

夏は、スムージーが美味しくて、数回訪れるこもとあります♪

素敵なお庭を見ながらの食事が、とても楽しみになっています。

毎月ランチメニューの内容を、メールでお知らせしてくれるので、忘れずに通えてます。

お店の雰囲気やインテリアも、大好き。

心地よい時間が過ごせます。

150605_2

こちらでいただくスープは、いつも優しいお味。

素材の強い主張は特に感じられなくて、なのでハーブ系が効いているのがよく分かります。


150605_3

 ↑程よい塩加減のアンチョビが美味しかったです。

夏野菜がこんな風に盛られていると、何だかハッピーな気分になりますね~♪

しかも、盛り付けから「涼」を感じられました。


150605_4

私の前菜は、サーモンムースに魅かれてこちらをチョイス。↑

それと、サワークリームのムースだったと思うのですが、ちょっとさっぱり過ぎて、できればチーズ系のムースでコクがあった方が私は好き。


150605_5

ここのパン(↑左奥に見えるパンです)は、お替りするとプラス100円だったかな。

小さめにカットされていて、ちょっと良さが分かりづらくもあるのですが、小麦粉から厳選して作られたパンなのだそうです(笑


150605_6

 ↑こちら、確かタラだったような気がします。

魚を選ぶことは少ないのですが、前日に「しらかわ」でお肉をしっかり食べていたことと、魚のメニューの方が美味しそうだったので♪



150605_7

淡白な魚ですが、美味しさを広げる付け合わせが絶妙で美味しかったです。



150605_8

デザートは、ティラミスを選びました。

こちらのティラミスは、濃厚ではなくてさっぱりしたティラミスに仕上がっています。

見た目が、可愛いですね。

ゆったりとした時間の中で美味しい食事ができると、あぁ、なんて幸せなんだろうとすぐ眠くなる私でした(笑






ブログランキング・にほんブログ村へ ← さぁて、ココナッツオイルでボケない人生を目指しましょう、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

最新コメント
月別アーカイブ