チカラが出ない

今日は点滴の日です。
1日おきに自宅で皮下点滴をしています。
もう4年くらいになるかしら。。。

ミーちゃん、頑張っていますよ~!
昨年の5月頃までは2階の寝室へ、時間は掛かりますが階段を自力で上がってきていました。
嬉しいことに、ミーちゃんはベッドで一緒に寝たいんです。

今は歩くことも難しくなりましたが、それでもトイレはなんとか頑張っています。
ただ、今日は後ろ足に力が入らない。
力が入らないと、足が広がってしまうから、フローリングの上で滑りまくります。



IMG_3286

ミーちゃん、ちょっとお疲れモード。。。
実は、お昼の薬から逃げようとして、ふらふらと歩きだしたものの、途中で力が入らなくなってしまったようです。
いつもは「お~、ミーコ、頑張ったねぇ」と思いっきり褒めて、すかさず抱きかかえて立たせてあげます。
今日は春の陽気で暖かく、自力で立てないかと様子を見ました。 30秒くらい。。。笑
立てなかったけどね。
そして、今日のミーちゃんは目をしっかり見開いて寝ないんです。
いつもだったら一日の大半を寝ているのに、寝る力が無いように感じました。
こういう場面は、とても切ない。
たぶん、苦しいのだと思う。
足を突っ張らせて、エビ反りをするような伸びをします。
点滴をすれば体が楽になるのにな。



IMG_3290

まだちょっとツラそう。。。
旦那さんの帰宅を待って二人掛かりで皮下点滴をするので、夜までもうしばらく待たないといけません。
さすがに今日はいつもと様子が違ったので、旦那さんに電話をして早めに帰るように頼みました。
それにしても、今日は本当に天気が良い!
天気がここまで良いと、洗濯は2回したくなる。
ついでにサボりがちなお庭の掃除、お買い物、そうそう今日は午前中に歯医者も行った。
そうこうしていると、あっという間に外は真っ暗で、ミーちゃんのそばで過ごす時間はホント少ない!
ミーコの側に居る時は、薬を飲ませたりすることが多いので、こんな生活が4年も続けばさすがに嫌われちゃいますよね。
でも、やめられないんだな。



ブログランキング・にほんブログ村へ ← ミーコ腎不全の診断から4年目に入りました、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。






ミーコ、頑張ってます!

すっかり寒くなりましたねぇ。

我が家は、先日から蓄熱暖房機をつけましたよ。

久しぶりのブログですが、みなさんお元気でいらっしゃいますか。

私も、ミーコも、元気です❗️

ミーコ、頑張っていますよ〜🌸

IMG_8054

撮りたての、ミーコです❣️




ブログランキング・にほんブログ村へ ← ミーコ腎不全の診断から2年目に入りました、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

ネモコ、扁平上皮癌と向き合う

先週に引き続き、明日は朝早くから「東京大学動物医療センター」へ行きます。

そこでネモちゃんは、胃ろうの手術を受けるために、数日の入院になります。

今日が、お口から取れる最後の食事となりました。




IMG_5975



たくさん食べてもらいたくて、食べるたびにたくさん褒めてしまいます。

きっと、ネモちゃんにはウザいと思われたかもしれません(笑

美味しく、食べられたかな。。。(涙




IMG_5967


写真を見てお分かりのように、ネモちゃんのお口はもの凄いことになっています。

癌が進行し、深刻な状態です。

特に、右側にできた腫瘍と違って、左側の広がり方はかなり大きく、口の中から腫瘍がはみ出していて、状態は違うようにも見えましたが、生検の結果、同じ癌であることが分かりました。

ネモちゃんの癌は、「扁平上皮癌」でした。

そうです、ビビを無残に奪っていったあの憎い扁平上皮癌です。




IMG_5939



ネモコは、とても長い年月を口内炎と闘ってきました。

それなのに、です。



IMG_5938


今年に入ってから、水飲みの回数が増えてピンときたんです。

もしかしたら、糖尿病の再発?

それとも、ミーコと同じ腎臓病?

その答えを知るのが怖くて、動物病院にも行きたくない私。

お水を飲む量が増えて喜ぶのではなく、すぐに病気を疑ってしまう癖、染み付いています。

そして、血液検査の結果、「慢性腎不全」と判明しました。

ネモちゃんの飲む薬が、また一種類増えました。

それから、夏に差し掛かる頃、今度は右側のアゴが腫れ出して、触ってみるといつもと違った硬さを感じて、イヤな予感がしました。

獣医に相談すると、口内炎で痛みがあるのでイジるから皮膚が強くなる(硬くなる)と言われ、でも、腑に落ちませんでした。

その後の通院中も、それがずっと、ずっと、気になっていて、旦那さんに私と同じ質問を獣医にしてもらったんです。

獣医から、もしかしたら腫瘍かもしれないと言われたそうです。

私は、やっぱりかと思いました。

そして、落胆しました。



IMG_5898


私たちは諦めきれずに、掛かり付けの獣医に「東京大学動物医療センター」へ予約をお願いして、先週診察に行ってきました。

午前中の予約でしたが、血液検査、レントゲン検査、超音波検査を行い、一日がかりでした。

これらの検査により、現状把握と目標が絞りやすくなるようです。

結論から言えば、肺への転移は認められないものの、やはり腎不全であることで麻酔のリスクを考えると、放射線治療は厳しいとの判断になりました。



IMG_5899


こんなにかわいい、かわいいネモコ。

お口の状態が大変なことになっていても、かわいさ満点です!

ネモコの放射線治療は叶いませんでしたが、扁平上皮癌に効果があると言われている抗がん剤を試すことにしました。

この抗がん剤は、副作用が少ないそうです。

腎臓への負担も、少ないと説明がありました。

ネモちゃんの癌は、ステージ分類からいうと転移は無いのでステージⅡになるのでしょうか。

深達度の進行度が高いステージⅡです。

数か月前から皮膚の違和感を訴えていたのに、残念で仕方ありません(泣

掛かり付けの獣医の積極的な診察がされないまま、私自身が何もできなかったし、それ以上のことを言えなかった。

だから、家に帰ると、「ネモコのアゴの膨らみはいつもと違う、絶対におかしい」と、獣医に言えなかったことを、旦那さんに言うだけだった。

悲しいかな、ネモコは変わらずにご飯を一生懸命に食べてくれていたので、無情に時間だけが流れていきました。





IMG_5891



分かってはいるけど、後悔先に立たずです。

こうなっては、前を向いていくしかないですよね。

なかなか気持ちの切り替えがスムーズにできませんが(涙)、私たちは前を向いて進み出しました。

そして、ネモちゃんは抗がん剤治療を始める前に、胃ろうの手術をします。

口の中に大きく広がった腫瘍は、やがて食事が困難になることが予想されるからです。

腎不全の数値がさらに悪くならないうちに、麻酔の管理ができる大きな動物病院で胃瘻チューブを設置することにしました。

でもね、このような状態でも、お口から一生懸命に食事をする姿を見ると、やるせない気持ちになるのです。

それでも、踏み切れたのは、2年前に胃瘻チューブの食事を経験していたからかもしれません。

ビビを奪った扁平上皮癌は憎いですが、あの頃、抵抗のあった胃瘻チューブで、お腹が満たされて幸せそうに寝ている姿は今でも忘れられません。

東京大学動物医療センターの先生から、麻酔の影響が大きく、扁平上皮癌より腎不全で命を縮めることになるかもしれないと言われて悩みもしましたが、食べたいのに食べられないという「餓死」だけはさせたくないと二人で決断しました。

今日は仕事がお休みで、そのせいか朝から私が吐き気が止まらず、まるで私の方が病人みたいになっている(泣

明日の手術を考えながら、今は時間の許す限り、痩せたネモコの体を撫でたり、ブラッシングしたり、そんなことをしています。

明日、頑張ってきますね!




ブログランキング・にほんブログ村へ ← 胃ろうチューブ設置の手術を、絶対に乗り切るぞ!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。


いいことがあったよ〜

今日は、ハッピーなことがありましたので、ブログを10か月ぶりに更新です

昨年の健康診断で、ミーコの腎不全が判明してから、口では説明できないくらい大変な毎日だったけど、そのミーコが頑張ってます

そして、ホント1年振りくらいになるんじゃないかなぁ〜。

ソファーへのジャンプ

うふ、驚きました


image

ソファーに寝そべる姿を見るのは、本当に久しぶりなんです。
(家の中は散らかっております、お見苦しくてすみません

結構な高さがありますよね

今年に入ってから、後ろ足の関節炎に悩んでいたけれど、「モエギキャップ」というサプリメントを飲み始めてから、かなり改善してきてる

もうね、それがとても嬉しくて


IMG_20201022_232014

共立製薬から出ている、動物用の健康補助食品です。

どうやら、関節だけでなく、皮膚や被毛、心血管、腎臓の健康維持をサポートする万能サプリメントらしい

関節は使った分だけ傷むそうなので、ミーコはたくさん遊んで運動をした証拠なのかなぁ

当初は獣医に勧められた「アンチノール」というサプリメントを与えていたのですが、粒のサイズも大きいし、何よりミーコには余り効果が無かったので切り替えました。


image


確かに、こうやって見ると、高齢で腎不全を患っているのに、毛艶がまぁまぁ良い感じでしょ

ブラッシングは嫌がるので、そういったストレス系はなるべく排除を心掛けています。

愛情を感じてもらって、自然のままに、が一番良いみたい

それにしても、今日はそれほど気温は下がっていないのに、大好きなコアヒートの前を陣取るミーコ、さすがです


image


薬は、一日4回の間隔で、四六時中という感じですよね。

命をつなぐ大切なお薬ですので、ミーコには頑張ってもらってます

ここまで来るのに、試行錯誤の繰り返しで、散々悩んで、涙して、半年掛けて今の状態に落ち着きました。

もちろん、美味しいご飯を添えて投薬をしていますが、それでもイヤなようです

毎回、気配を察して逃げ回ってますよ~

そんな可愛い我が家の長男ミーコは、今年16歳になりました。

頑張ってまーす




ブログランキング・にほんブログ村へ ← 大好きなミーちゃん、今のところ体重維持は完璧です(笑)!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

ミーコが腎不全に!

我が家の箱入り息子ミーちゃんは、毎年10月頃に定期検診(しっかりコース!)をしています。

そして今年も、検診のために10月に旦那さんがミーコとネモコを動物病院へ連れて行ってくれました。

実は私は、ビビの闘病生活を終えた後から、動物病院へ行くことは止めていて、旦那さんにネモコの通院をお願いしています。

だから今回の定期検診も、当然一緒に行くことはできません。

ネモコの通院は欠かせないので、平日の仕事から帰宅した後の通院は大変だと思います。

今まで二人で助け合ってきたので、旦那さん一人に任せるのは申し訳ないと思いましたが、どうしても動物病院へ行く力を作れませんでした。

それでも、帯状疱疹になってしまいましたけどね(汗




191205_1



そんな中、10月に行ってきたミーコの定期検診の日は、宅配便の事情で血液検査ができないと言われてしまい、翌週以降へ延期になってしまいました。

ズルズルと、自分たちの予定を優先していたために、ミーちゃんの健康診断は11月に突入し、その1週間後に検査結果の連絡が旦那さんの携帯電話にありました。

そして、旦那さんから私の携帯電話に。

仕事から帰宅して、ちょうどネモコに食事を与えていた時でした。

旦那さんから内容を聞いて、「やっぱり、そうかぁ。。。」、と言いながら、ネモコの食事中だからと電話を手短に切りました。

そうしたら、頭の中で一瞬に色いろなことを考えたのかな、声を出して泣いていました。

すぐに側で寝ていたミーコが、顔をあげて私を見ていました。

ハッとして、誤魔化すようにネモコに明るく話し掛けながら食事を促しました。

変ですね、「気付かれてはいけない」などと、演技をしていました(泣

翌日、ミーコを連れて動物病院へ10カ月ぶりに車を走らせました。



191205_2


前日から胸が苦しくてドキドキだった私、動物病院は混んでいたので暫く車で待っていると、看護師さんに名前を呼ばれ、いざ病院の中へ。

でも、気持ちがまだ落ち着かなくて、なのに、待合室で話しかけてくる年配の女性の方がいて、ミーコがとても大人しいと褒めてくれている(笑。

いえ、いつもこんな感じでボーとしているだけなの、と心の中で思いながら、その方と話をしていると、飼い猫ちゃんのご飯の話になりました。

猫ちゃんと、高齢のラブラドールを飼っていると言ってましたが、なんと食費が毎月5万以上掛かっていると聞いて固まりました。

うちも、ネモコと外猫ちゃんたちの食費に結構な金額はしていましたが、毎月5万円とは驚きで、何度も聞き返してしまったほどです。

腎不全の猫ちゃんもいらっしゃるようで、良いご飯が見つかったと、お店の名前を教えてくれました。

何度も聞き直して復唱していたのに、ミーコの順番がきて診察室の中へ入って出てきたときには、すっかり忘れていたんです(泣

しかもその年配の女性、すでに帰ってらっしゃった。 ショック(泣!



191205_3



久しぶりの病院の診察室で、同じく久しぶりの獣医と話をしながら、ミーコの血液検査の結果から慢性腎臓病の状態を知るための指標「病期」を確認してきました。

4つのステージに分類されるのですが、ミーコは「ステージ2」でした。

残存腎機能が、「25%」です。

ミーコは、尿検査は行っておらず、血液検査で判定しています。

自宅に帰ってから、血液検査の結果を詳しく見ていると、そのクレアチニンの値がステージ3に近いことを知り、さらにショックを受けました。

獣医と今後の治療内容を話した時に、旦那さんからも提案があった「再生医療」について聞いてみました。

ネモコの糖尿病を治した「幹細胞療法」です。

獣医の説明では、猫の腎臓病に効果があるとはまだ言えない状況だそうです。

ただ、やる価値も無くはないような、そんなニュアンスがこもっていました。

それには、高額な治療であるのに、治るとか、効果があるとも言えないからです。

先生の患者さんで、急性腎不全のワンちゃんがいました。

悪化し続けていたクレアチニンの数値が、幹細胞療法で安定するまでに至ったそうです。

ですが、そのワンちゃんは癌で亡くなってしまったために、クレアチニンの数値が安定し続ける結果を追えませんでした。

ワンちゃんで手ごたえがあっても、猫には難しいようなことも話されていました。

ネットで調べてみると、不可能と言われていた腎臓の再生医療が今、iPS細胞を用いて大きく前進しようとしていることも分かりました。

人にも、腎臓移植のほかに、末期腎不全に新たな治療選択枠が増えそうです。

嬉しいですね、そんな日が一日でも、一秒でも速く来ますように、願っています。

そして、この日から我が家では、大事なミーちゃんの腎臓を守ることに徹していきました。

一日2回の新薬(ラプラス)のほかに、毎日の美味しい食事にメスが入りました。

もちろん、おやつはダメなので、シーバのチュールもストップです。

かなり美味しくないと言われる『腎臓病の療法食』をいかに食べてもらうか、食事の見直しから開始しました。

動物病院で、各メーカーが出している腎臓病のご飯(カリカリ)のサンプルをたくさんいただいたのですが、食べませんねぇ。

はじめは、袋を開けよとした段階で物珍しそうに走って来て、そのまま飛びついたのですが、相当不味かったようです(汗

すぐに食べなくなりましたよー(泣

しかも、その時の私は必死だったので、療法食以外は与えたくないと考えてしまったんですね。

私の極端すぎる食事切替が、仇となりました(泣

そのため、体重は毎日計っていますが、減り続けてしまい。

これでは、病気に立ち向かう前に、肝心の体力が落ちてしまう。

私には、今まで何度も悲しい別れをしてきて、散々思ってきたことがありました。

治るとも言えない、苦しませるだけの治療はしたくない。

容態が最悪なら、入院させずに家で過ごさせたい。

病状や治療法をネットで調べるための時間を使わずに、ただ側にいること。

他にも、たくさん思って考えていたことはあったはずなのに、いざ病気を知ってしまうと、真逆のことをしていました。

だってね、やっぱり、少しでも長く一緒に居たいもの、悪あがきをしてしまいます(涙

そうは言っても、少しは成長もしているんです。

落ち着いて、前を向いていかないと、ミーちゃんに気付かれてしまいますから。





ブログランキング・にほんブログ村へ ← ミーちゃん15歳、とうとう腎不全を発症です、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

県庁の展望ロビー

県庁の展望ロビーが、素敵にリニューアルしたので出掛けてきました。

目を惹いたのが、ティーラウンジ「花水木」。

花水木さんの存在で、展望ロビー全体の雰囲気がオシャレに見えます(笑

食いしん坊の私は、アフタヌーンティーを、いただきました♪




190909_2


紅茶専門店だけあって、たくさんの美味しい紅茶がいただけます。



190909_3



この日は、旦那さんが選んだ「白桃のアイスティー」が、香りがまさに食べごろの美味しい白桃そのもので、紅茶の淹れ方も完璧!

とても美味しかったです♡

私の選んだ「ダージリンティー」だったかな、ホットはさほど感動が無かったかな(汗




190909_7
 (↑ 紅茶の香りが利いた野菜のピクルス)


空中ランチを気に入って、また別の日に今度はランチで来てみました(笑

座る席が変われば、見る景色も変わってきますね。

ここは、25階になります。

確か、お盆休みの頃で、展望ロビー全体が大変賑わっていました♪



190909_8



8月は帯状疱疹に振り回されたので、静養を兼ねて「のんびりランチ」の日々でした。

何もしない、家事も、掃除も、ほとんど何もしないでゆっったりとさせてもらいました。

こちらの展望ロビーがリニューアルしたのは7月26日、ちょうど私が帯状疱疹を発症する頃です(笑

何か、因縁のようなものを感じますね、良い意味で(笑

今までの展望ロビーの印象と言えば、大きなガラス窓から遠くを見るだけみたいな、「何もない」空間の広がりでしたけど、全然違います、見違えました☆

せっかく展望ロビーに来たのだもの、ゆっくり過ごしたいですものね。

今までの感じだと、まぁ、1度行けば十分というような虚しさがありましたが、こんなリニューアルは大歓迎です。

県庁のある場所って、だいたい城跡だったりしますが、茨城県庁は老朽化で水戸市三の丸から数キロ離れた笠原町へ20年前に移転しました。

駅からも遠くなるので、利便性の問題は大いにあったと思うのですが、なぜかこちらへ。

さて、お城ってどんなところに作るのかと想像してみると、その役割から言えば敵を見つけやすく、そして敵の侵入を阻むように高い場所を選ぶのだと思います。

戦国時代のお城の役割は、軍事施設でしょうからね。

でも、高い場所って大勢の人が暮らすには、何かと不便が多いはず。

攻めたり、攻められたり、あれやこれやの進化を経て、石垣や強固な城壁を作る技術が発達していけば、自然と高い場所から平地に場所が移っていくのではないでしょうか。

人々が安心して暮らせる街、城下町として栄えた美しさの残る城跡が、そのまま県庁所在地になればその景色は素晴らしいはず!

ですが、茨城県庁は城跡から遠く離れましたので、展望台からの景色に魅力は残念ながら、うーん、フツウ(泣

緑も少ないし、川どころか、近くにある千波湖さえ見えません。

そのような茨城県庁の展望ロビーが生まれ変わり、眺める景色は、やはり住宅街?!

自然がもう少し残っているかと思ったのですが、悲しいかな、県庁を建てたときにバッサリと無くなったみたいです。

ですので、高さを楽しむ展望ロビーの景色も良いですが、展望ロビーの場所に魅力あるものが次々とお目見えしています。



190909_9


この日は、県内各市町村の「マンホール蓋」展が開催されていました。

老若男女問わず、たくさんの方が楽しんでいましたよ~♪



190909_11


私の住む水戸市のマンホール蓋です。↑

大活躍中のゆるキャラ「みとちゃん」。




190909_12


地域にちなんだ絵柄が、とても美しくて。

マンホールの蓋とは言え、足元にこんな素敵な作品に出合ってしまったら、踏めるのでしょうか、ワタシ。



190909_13


さすが、鹿嶋市。 ↑

「鹿島アントラーズ」ですね!

どのマンホール蓋も絵柄がとても素晴らしく、たくさんの写真を撮りました(笑



190909_10


9月10日は、「下水道の日」。

デザインマンホール蓋の展示は、今年で5回目になるそうです。

知らなかったなぁ。

私は数年以上展望ロビーに来ていませんでしたが、リニューアルが魅力的に様変わりしたので、以前よりも来場者が多い気がします。

因みに私は、8月だけで3回も行きました(笑

茨城県庁で見た発信力は、まだまだ地味かもしれませんが、愛情のこもった手作り感があって好感が持てます。

特に、先日まで開催されていた動物愛護啓発事業のパネル展示は、なかなか足を運ぶのに勇気がいりましたが、目を背けるわけにいきませんね。




190909_6


パネル全体の写真は、もうこの世にいないであろう犬や猫を考えたときに切なさがこみ上げてしまい、私には撮ることができませんでした。

でも、しっかりとそのコたちを見てきました。

そして、パネルやポスター、そこに書かれていた言葉は、胸に突き刺さりました。

どの言葉も生きていて、頷いてしまう。

犬猫殺処分ゼロを心から願っている茨城県動物指導センターの職員の皆さんや、動物愛護推進員の皆さんの愛情の込められた強いメッセージでした。

新しい知事になってから、素早く変わってきていることが、私には嬉しいものが多い気がします。

考えるだけでなく、感じる茨城の魅力が私にも確実に伝わってきました。




190909_5


映画「アルキメデスの大戦」の原画展も開催していて、小規模でしたが映画を2回観た後だったので、かなり楽しめました。

実は、これを見たさに県庁に来たんです(笑

アルキメデスの大戦、最低でも3回は観たいと思っていたのですが、叶わず(泣

とても良い映画でしたよ~

若い俳優さんが、光ってましたねぇ!

音楽も良かった。

2回目の映画鑑賞のときに、素晴らしい小道具に目が向いたので、やはり最低でも2回は見て欲しい作品でした。



190909_4




そうそう、展望ロビーには、「いばラッキー」がおりました。↑ カワイイ♡

いばラッキーは、9月28日(土)から10月8日(火)まで開催される国体のマスコットです。

普段は赤い郵便ポストが、茨城県のあちらこちらで「いばラッキー仕様」となっていて、黄色く塗られています(笑




190909_19



とっても可愛いので、もうちょっと、いろんな場所で見たいんだけどなぁ。

今週末は、「いきいき茨城ゆめ国体」の総合開会式へ出席のため、天皇陛下が来県されます。

ここ数か月は、職員の残業で灯りの消えない茨城県庁でしたが、あと4日、楽しみですねぇ。






ブログランキング・にほんブログ村へ ← 頑張っています、茨城県!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

台風一過、夕焼け

昨日の台風15号は、勢いが凄かったですねぇ。

夜中に、空気を切るような「ビューーーン」という強烈な音がとても怖く感じて、眠れないと思ったけれど、いつの間にか寝てました(笑

朝は、予報どおり出勤時に台風の影響で暴風雨(汗

こういう時は、本当に仕事が外せない人だけが出勤すると広い意味で効率が良いと思います。

うちの事務所は、台風で出勤時間が遅くなったので、交通渋滞の無い時間に私は出掛けられました。

強い風は吹いていましたが、雨はやんでいて、道路はいつもと違ってかなり空いていました。

それでも、あの風の強さで、看板とか物が飛んできた場合、絶対に避けられないとキケンを感じました。

だから、ケガや事故が予想される大規模な自然災害のときは、会社は休みになれば良い気がします。

天災は避けられないけれど、人災の被害を最小限にすることはできると思うんですよね。





190909_15



仕事から帰宅して、家の周りをチェック!

飛ばされていた葉っぱや枝を集めていたのですが、蚊が異常に多かった(泣

それでも、台風に備えていたので鉢植えなどは無事だったのだけれど、オリーブの木が横倒しに近い状態でした(泣

オリーブを支えるための支柱が強風に倒されて、逆にオリーブが支柱を支えていたんです。

汗だくで、そのオリーブの木を立たせていたら、なんとカマキリを発見♪

あの台風15号を耐えたのですねぇ。 

よく頑張ったね~

暫く気になって眺めていましたが、蚊に刺されるので家の中へ避難(笑





190909_17



夕空が、とてもキレイでした。

もっと、もっと、キレイだったのですが(笑)、ちょうどネモちゃんの食事の時間だったので動けず、カーテン越しにピンク色の空を眺めました。

外に出て見たかったのですけどねぇ、蚊に刺されるのが耐えられなくてベランダから撮りましたよ~





190909_18


うちのコ達は、台風知らずで終わった感じです(笑

ハザードマップを見ても、家の中が一番安全だと分かる♪

そう言えば、農業被害のニュースはあまり目にしませんでしたが、稲は大丈夫だったのかなぁ。







ブログランキング・にほんブログ村へ ← ゴミの日だったので、庭の掃除も一気にできました、もう汗だく(笑)、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

今度は、単純疱疹(ヘルペス)

休んでいるつもりですが、十分な休養は取れていないのかも。

帯状疱疹が落ち着いたと思ったら、今度は単純疱疹です(泣

大丈夫なのか、私(汗

8月30日、先週の金曜日に発症しました。

仕事の帰りに、帯状疱疹の痛みを緩和するためのペインクリニック内科に通っているのですが、その帰りの車の中でもの凄い痒みがありました。

場所は、右足(ひざ下)です。↓





190902_1


突然、強い痒みを感じて、掻きむしっていました。

痒みの原因は、仕事の帰りに職場の駐車場でノラ猫にご飯をあげていたので、その時に虫に刺されたのだと思いました。

異常に痒いんです(笑

ノミ?!!

でも、そんなに甘くはなかった。

翌日、水ぶくれになっているのを見てハッとします。

う、帯状疱疹に似ている!!!

しかも、異常な痒さまで同じ(汗

それに、3日くらい前から帯状疱疹のときと同じように、朝のうがいをしたときに流れるような痰が出ていた!

思い当たることがいっぱいで旦那さんに伝えると、すぐに病院へ行った方が良いということになり、翌朝、皮膚科に掛かりました。

日曜日でしたが、運良く隔週で午前中のみ開いていたんです。

安静と言われた8月、正直、夏の暑さでだるさがあり、家に居ても疲れが取れた感じは無くて、首の後ろが熱くて頭がボーっとしていました。

夏はいつもそうなんですよ。

体型と、体力が無いことで体温調整がうまくいきません。

自律神経が狂っているのでしょうね。

最近、ペインクリニック内科に今の症状を相談をして、漢方薬(加味逍遙散)を出してもらいました。

私に合えばよいのですが、まずは2週間のお試しです。

と、それはさておいて、またまたヘルペスですよ~(泣



190902_2


ヘルペスは、「単純疱疹」と「帯状疱疹」の2つをさすようで、いずれも「ヘルペスウイルス」が引き起こします。

症状は似ているものの、別の疾患だと何度も皮膚科の先生に言われました。

というのも、帯状疱疹のときと似ているんですよねーと、繰り返し言う私に、「違うからね!」と(笑

今回処方された薬は、「バラシクロビル錠500mg」。

先生に、とても痒くてと伝えたら、普通は強い痛みが伴うんだけどなぁ、違うのかなぁ。←え、どっちなの?

帯状疱疹を発症して、お庭のことも、家の片付けも、パソコンだってほとんどしていなかったのですけどね。

次から次へと、病気が出てきます。

帯状疱疹が再発することは稀だそうですが、単純疱疹はウイルスが体内に潜んで繰り返すようです。

風邪や疲労、紫外線、胃腸障害、外傷、ストレス、老化、薬などで体の抵抗力や免疫機能が低下すると再発します。

うーーん、ほぼ、思い当たるかも(汗

身体は相当弱っているらしいけど、食欲があることは救いだと思っています(笑

治療は、どちらも安静にすることが大事。

前回も書きましたが、体の抵抗力を回復するために、十分な栄養と睡眠をとるようにします。

そして、できるだけ早く抗ウイルス薬による治療を開始すること。

今回は早めに気付いて、皮膚科で薬をいただけたので痒みは既に治まっています。

帯状疱疹が治りそうだと喜んでいましたが、油断できませんね。





ブログランキング・にほんブログ村へ ← 私の夏休みはどこへ?!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。
最新コメント
月別アーカイブ