というのも、ここ最近はネモちゃんの粗相がほぼ毎日続いていて、週末さえもゆっくりと出来ているような、いないような・・・
状態は元気な時もあれば、痛そうに口の中をムギュムギュとさせていたり、それでも毎日の通院は続けています。
旦那さんも、昨年末からインフルエンザ、先月はノロウイルス、そして先週末は顔面蒼白の状態だったので、楽しみにしているジムも休ませました。
呼吸が苦しいというので病院へ行くと、特に異常は見当たらなくて、疲労や精神的なものが要因だと言われたそうです。
そんなわけで、tobutori家の人々は、健康な人と不健康な人の両極端に分かれてしまっています。
人数的には足して2で割れば、普通以上にはなれそうなので、そう願いたいです。
そんな話とは全く関係ないのですが、ちょっと前にパナソニックの「ナイトスチーマーナノケア」という物を購入したので、ご紹介したいと思います。
だいぶ使っていますが、結構いい感じに効果があります♪
(↑写真の撮り方がヘタでごめんなさい! 全体が映っていませんね…トホホ)
電気屋さんに、SDカードを買いに出掛けたんです。
入口付近の目立つところに、パナソニックのキレイなお姉さんシリーズ?がたくさん置いてあって、ついつい寄り道をしていたら、案の定店員さんに捕まってしまいました。
(最近このパターンで、冷蔵庫とか買ってしまっています、反省。)
家でエステなんて私には絶対出来ないと分かっているので(パックも出来ない私です)、全く興味のない分野だったのですが、このナイトスチーマーはそんな私にぴったりな商品だったのでした☆
どんなに時間のない人でも、どんなに不器用な人でも、どんなに美容に関心のない人でも、これなら水を入れてスイッチ一つで楽々エステが叶えられちゃうんです。
面倒くさがりな私には、まさに夢のような商品じゃありませんか~!!!!
しかもこのナイトスチーマーは、発売当時から人気があって、しかも当初の物より進化もしています。
サイズも小さくなって場所を取りません。
スチーマーだけでなくて、同時にアロマや光も楽しめちゃいます。
つまり、肌で感じて、視覚と嗅覚にも癒し効果が届く~という代物なんです♪
私は、ベッドに入るとどんなに頑張ってもすぐに寝てしまうので、「おやすみモード」しか使ったことがありません。
おやすみモードは、潤風スチームと、落ち着いた光とアロマで約20分おやすみ時間の演出をしてくれます。
その後、「ナノイー」が約8時間発生するのですが、このナノイーがすごいんです。
水分量がマイナスイオンの約1000倍で、肌や髪に優しい弱酸性になっています。
その効果も、肌の潤いを保つこと、きめが整った肌に導いてくれます。
髪には、ナノイーがキューティクルを引き締め、艶のある髪にしてくれるのだそうです。
なんと素晴らしい「ナノイー」なのでしょう・・・☆
ちなみに、おやすみモードの他に「くつろぎモード」という機能があります。
こちらは、移り変わる光とアロマの時間が約40分プラスされた、くつろぎを楽しめる仕様になっています。
生活スタイルや目的に応じて、モードを使い分けられるんですね~♪
アロマは以前から興味があったのですが、ネコちゃんを飼っているお宅には取り扱いが難しいものと何かに書かれていたので、使う場所を考えながら我が家では使っていました。
ですが、うちのネコさん達はあまり気にしていないような感じです。
(確かネコちゃんには、柑橘系がダメだったような気がします。)
アロマオイルですが、ナイトスチーマーを購入すると、パナソニック専用の(つまり実験済みということ)、ラベンダーが一緒に付いてきます。
こちらを単品で購入すると、約3mlで2,600円くらいしちゃいます。
ネットなどで購入すると、値段が安い分、このアロマオイルが入っていなかったりするそうです。
私が購入しているアロマオイルは、ティーツリーファームズの『タスマニアンラベンダー』などがあります。
こちらは、香りが長く続いて消え入る時の香りが更に魅力的な香りです。
ティーツリーオイルなども買います。
1日履いた靴の中に、布やティッシュにオイルを1~2滴たらして入れておけば、抗菌作用や消臭の効果があります。
ラベンダーを使えば、靴を履きながらも香りが楽しめます。
↑そうそう、これが「おやすみモード」の時の『キャンドルライト』です。
キャンドルをイメージしたような、あたたかみのある光(オレンジのような色と、黄色のような色)が見られます。
悲しいかな、私はこの光を、ほぼ見ることも無く、眠りにつきます。
↑こちらは、「くつろぎモード」の時に光る『オーロラライト』です。
その名の通り、オーロラのようにカラフルな光が、ゆっくりと移り変わっていきます。
↓こんな感じです。 (画像は、パナソニックさんからお借りしました。)
寝ながらエステは、特に髪への効果がすぐに見られたので、継続して使っています。
お肌への効果も、冬場の乾燥が気にならなくなったので、たぶんあるのだと思います。
良いお買物となりました~♪
金額も、今では2万円を切っているようなので、とてもお買い得だと思います。
← 女子なら、いつまでもキレイと言われたいはず、ポチっとお願いします。
にほんブログ村
← 愛の「ポチ」っと、してください。
でも1つ。
アロマ 猫よくないよ。
特にティーツリー良くないといいます。
猫様たち気にしてないじゃない。そうじゃなく、猫は遺伝子に異常があるため、精油成分を代謝する肝臓Ⅰ相、Ⅱ相の酵素が不完全であり解毒できずに体内に蓄積されるとか。とか。
私もアロマ大好きで、サンダルウッド(マイソール)薔薇系、リンデンabs、なんてずーっとふんふんしてたい位。でも猫達いるから持ってるだけの安定剤。
幾つになっても女子です。小さいんですね。なんかすごくよさそう。此の間若い子に、「若々しいですね」って言われて、ショックで、やはりそう言われると歳食ってるんだよなって、。。。。(若々しい)じゃなく。若いんだよ。っと