今日は、友達夫婦と新年会ランチに出掛けてきました。

プレジデントホテル12階にあるチャイニーズレストラン「HU」です。 ←漢字が出てこない。

互いに大食漢の旦那さんを持つ身なので、中華を選びましたが、はい、正解でした(笑

それが、話に夢中になってしまい、写真はほとんど撮れてません。

前菜の前に、中国茶が席に用意されていたのですが、集中して味わうことなくお喋りに突入でした。

そうそう、その前菜にあったカモ肉がとても美味しかったのは覚えています。

それに食材には飾り包丁が見事に入っていて、目を楽しませてくれました。 うん、覚えている!


140112_1

フカヒレのスープが飲みたいと、友達の旦那様が言ってましたが、そこは我慢!

黄色が鮮やかに目に飛び込んできました。

パンプキンスープです。

フカヒレではありませんが、たっぷりと蟹肉入りで、優しいお味でした。


140112_2

この前に点心が運ばれてきたのですが、その中の風変わりな井出達の春巻きがめちゃめちゃ美味しくて~♪

それが、春巻きの皮で包まれているのではなくて、細い糸状のもので具を包み上げしていました。

旦那さん軍団は、お喋りもするのに食べるのも早くて、悲しいかな、ゆっくりと味わうことができませんでした。

それで思い出しましたが、私は食べるのが小さい頃から遅くて、これは大人になった今でも頑張ってはいるのですが変わらなくて、昨年の仕事納めの日に職場の恒例で年越しそばを食べに行ったんですね!

私以外は、皆さん天ザルなのですが、私は激遅なので盛り蕎麦を選びました。

所長に、何度も天ザルをすすめられたのですが、それは困る! だって、みんな、食べるの激早なの知ってるから・・・

私だって、天ぷらは大好き! でも、それがあるとかなり遅くなるーーーーー

盛り蕎麦でも十分食べ終えるのが遅かった私、必死に食べているのに蕎麦が減らない・・・(泣

職場での食事会って難しいですよね~

140112_3

こちらは、海鮮盛り合わせにクリーミーなマンゴーソースが美味しくて、友達の旦那さんは奥さんのソースまでいただいていました。


140112_4

何かの粥です(笑

その前にも料理があったかも・・・

ミニコースを頼んだのですが、この他にもランチタイム限定でドリンクやデザートがビュッフェスタイルで楽しめます。

茶葉から入れる本格的な烏龍茶もありましたが、私のお気に入りは甘さが決め手の「ゆずかりん」と「しょうがかりん」~♪

芯まで温まりました! というか、飲んだ後から体がポッポして腕まくりしてました(笑


140112_5

今日のデザートは、タピオカ入りのココナツミルク。

この冷え感、そして甘さ、のど越し、素材が上質でサイコーでした。

旦那さんの分まで欲しいくらいでした(笑

今年も、美味しい出会いが楽しみです・・・☆




ブログランキング・にほんブログ村へ ← 日本人て、なんで早食いなのかな~?!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。