美味しいもの

初めてのお店

つい最近、初めて出掛けたお店を2つほど紹介します。

写真を撮っても、なかなか更新できなくて、話題がどんどん古くなっちゃうのよね。

私がトロイからなのか、うーーーん・・・汗。

150512_5

 ↑3日前に撮影した、カマちゃんです。

もう、腕の力もなくて、カマの力もなくて、食事は2週間とっていません。

やるせないです。

お外の香りを味わてもらいたくて、どうにかモッコウバラに乗せることができました。

後ろ足の力もないので、重いお腹を支えられず、引きずりながら前に進みます。

前に進むと言っても、カマの先端や足の先端が老化のために、引っ掛かりが悪く、ツルツルと滑ってしまうのでなかなか前に進みません。

あれほどカマの手入れをしていたカマちゃんなのに(今でもしていますが)、先端部分は機能しなくなってきている。

だから、目で動く食事は捕えられても、カマは出ません。

そうなんです、目はちゃんと獲物を見つけます。

でも、それ以上が動けない。

水も飲めないので、今はスプーンでカマちゃんの口元へ運んで、そしてそこから自力で飲んでいます。

分かってはいますが、涙が止まらない。

他のカマちゃんに比べたら十分生きたはずなんですけどね、分かっているんですけど、やっぱり悲しい。

カマちゃんレポは、また後日更新しますね!

150506_1

つい先日、気になっていたお店に出掛けることができました。

そのお店に気付いたのがつい最近のことで、調べてみたらお店がオープンしたのは去年の秋ぐらいでした。

水戸京成百貨店のすぐ脇にあります。

確か以前は、女性下着専門のお店でした。

お店の名前は、「 to_ 」さん。

「トゥ」の次にスペースなのかな、アンダーバーが付いてます(笑

きっと、色々な気持ちが込められているのでしょうね。


150506_2

お店には看板がないので、気付かない人は気づかない?

でも、京成さんのすぐ隣なので、立地はいいはず!

休日だったからか、ランチメニューは特に無いようで、店員さんが持ってきてくれるボードを見ながらの注文になります。

フラ(フラダンス)の帰りで、ランチの時間には少し遅かったから、品切れのメニューもあったりして、結構繁盛してるっぽい(笑

店員さんにワインを勧められたのですが、甘くないワインは飲めないのでやんわりとお断りしました。

同じ通り沿い、数軒先にはワインの美味しい「ジーノ」さんがあるのに、勇気あるなぁ。と思いつつ。

ジーノさんは、夜だけの営業ですが、ワインやほっこりした料理が人気のお店です。

ここの若い奥様が、確かソムリエの資格があって、豊富なワインを楽しそうに、嬉しそうに、美味しぞ!って感じで説明してくれます。

思わず、こちらもニッコリと(笑

あぁ、それでto_さんですが、何とかさん家の野菜サラダと、前菜3種盛りと、肉3種盛りと、コーヒーを頼みました。

何とかさん家のサラダは、私の苦手な味の野菜でした。

この近くにある、「ル・ポワロン」さんと同じ味がします。 ←海藻のような葉っぱで、苦みと辛みが苦手。

私は、千波にあった「ラタトゥイユ」さんの野菜が好きだった。 ←行った人しか分からないけど。

ドレッシングも、手作りでシンプルにオイルと塩味。

これなら私でも作れるから、ちょっとサラダは失敗しました。

残念ながら、肉3種盛りは写真を撮るのを忘れてしまって、でも、南町にある「ワインダイニングK」さんと同じような味がしました。

シンプルで美味しいけれど、もの足りないというか、なので少量で良いって感じです。

うちの旦那さんは、美味しくてもっと食べたいようでした(笑

150506_4

食事が終わるころになると、ケーキを勧められます。

内容を聞くと、やはり食べたくなっちゃいますよね~

ケーキは、手作り感満載です。

お友達が作ってくれた、そんな素朴な味がしました。


150506_5

店内は、入った時は満席に近かったのですが、私たち夫婦が入店してすぐに「close」となり、それから常連さんらしい1組の家族が来て2組だけで食事をしてました。

常連さんのお子さんに、注文してないサービスがあったり、名前で呼んだり、しかも何度も聞かされるハメに(泣)。

お店の雰囲気も美味しさのポイントになるのですが、常連さんとの会話がやたら目立つので、気分が悪かったです。

ランチ時間に、大人2人。 5千円以上してました。

ワインを頼んでいたら、もっと掛かっていましたね。

味も悪くないのですが、行った時の印象が悪くて、うーん、たぶん、もう行かないかも・・・


150506_6

気を取り直して、今度のお店のサラダは、サボテンのような肉付きのよい野菜がメインでした。

同じく、去年の秋にオープンした「COLK」(コルク)さんです。

場所は、笠原町の茨城県庁前の通りになります。

こちらのお店は、この近くにあるさくら通りの「アメリカ屋」の姉妹店になります。

ローストビーフが有名のようで、はい、ガッツリ食べてきましたよ~

150506_7

前回は、平日にお友達と来ているのですが、ランチメニューが休日と違って、かなりお得な値段でした。

外観も良いし、店内も広々として、全体的にオシャレです。

この日も、お客様が多くて少し待ちました。

欠点ではないのでしょうけれど、「いらっしゃいませ~」の声がやたら元気で大きくて、いつでもどこでも店内中にスタッフさんの声が響いているから、隣の席というか、同じ席の人の声も聞こえなかったりします(笑

そのせいなのか、注文の際の書き取りが間違っていることが多くて、前回と今回でまだ2回しか来ていないのに、2回とも間違いがありました。

前回は、お替りしたコーヒー分の金額が多く取られていました(泣

丁寧な接客なのですが、間違いが多いのは困ります。


150506_8

それに、休日は完売になってしまうメニューがあって、高額のメニューしか残ってなかったりしてました。

来客数の読みというか、在庫管理は、しっかりお願いしたいです。

ローストビーフのほかにもいくつかメニューはあって、でも、せっかくなので、私たちはローストビーフを注文しました。

というか、これレベル以上のものしか残っていなかった。

味も、触感も、とても良くて美味しかったです。

極めつけが、「厚切りのローストビーフ」。

歯ごたえが最高に良いと、会計の人に言われました。





ブログランキング・にほんブログ村へ ← 歯と胃が丈夫なうちに美味しいものを食べよう、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

しらかわ

最近、どうも疲れが取れなくて、やはりそういう時は美味しい「お肉」を食べに行くしかありません。

水戸の南町にある「しらかわ」さんに、出掛けてきました。

お肉の鉄板焼きです♪

こちらのお店は、シェフが1人なので予約がおススメです。

奥様は、ソムリエの資格をお持ちなので、ワインがお好きな方には良いかも~♪

学生のアルバイトの方も、姿勢が良くって、しかも対応が良いのでお食事に集中できます(笑


150218_1

まずは、新鮮サラダ。

お肉には、多少の塩・コショウで味が付いているそうなのですが、他に「わさび」と「生醤油」と「すりおろした大根のポン酢」が付きます。

私的には「わさび」がおススメなのですが、生醤油でも香ばしくいただけるし、さっぱりとすりおろし大根でも美味しいです。


150218_2

そして、野菜を丁寧に炒めてくれます。

料理の工程が楽しめるのも、しらかわさんの魅力のひとつです。

野菜は、茨城産を多く使っているそうで、時には変わったお野菜を目にすることがあります。

そんな時の食材話は、シェフも楽しそうにそして丁寧に説明をしてくれます。

こちらが求めると、料理に集中しながらも丁寧に対応をしてくれて存在感を出しますが、ほとんどは存在感を消しながら客同士の空間を作ってくれます。


150218_3

肉厚で、甘みが強いスナップエンドウです。↑

いつもなら、お皿に盛られるとすぐにいただいてしまうのですが、今日は写真を撮るのでグッと我慢(笑


150218_4

シンプルに塩だけで味付られているので、野菜の美味しさを噛みしめられます。

シャキシャキ感や、ホクホク感と、歯ごたえも美味しさの楽しみのひとつですね♪

お野菜焼、大変美味しゅうございました。

150218_5

さて、お肉が運ばれて参りました。

霜降りの甘さと、赤身の旨みが合わさった、私に美味しい「お肉」です。

サーロインよりも、好きです。

150218_6

私が写真を撮っていたので、シェフがフランベの時に声を掛けてくれました。

なので、ちゃんと撮れてますよ~♪

150218_7

まるでインド料理の「チャイ」を目の前で淹れていただくようです。

そう、私のためにアリガトウな瞬間ですね(笑

150218_8

今日は、いい写真に撮れたような気がします(笑

以前撮った時は、うまく撮れていなかったので・・・


150218_9

当たり前ですが、お肉は無事です。↑

さぁー、いただきますよ~

150218_10

お肉がお皿に盛られると、ご飯とおみそ汁、そして漬物が運ばれてきます。

タイミング、すっごく良いんです(笑


150218_11

お肉に添えられるお野菜が素早く炒められて、至福のお食事タイムです。

って、既に2キレ食べていますが。 ↑


150218_12

肉汁の甘みが十分に味わえる、ミディアムが最高です。

ご飯は、確か別料金を払えばガーリックご飯に変更でき田たと思います。

鉄板で炒めたガーリックご飯も、お腹は膨れますがとても美味しいです。

150218_13

はい、美味しかったにゃ~





ブログランキング・にほんブログ村へ ← お肉の美味しさ、お肉のお話をシェフと楽しもう、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

レストラン シェ ケン

我が家から、車で15分のところにあります「レストラン シェ ケン」さんです。

近所にあったお気に入りの「ラタトゥイユ」さんが、お店を閉められてから通うようになりました。

今は、月に1度のペースでお食事に出掛けています。

ラタトゥイユさんの美味しさには負けちゃいますが、こちらのお店もおススメのお店です。

でも、やっぱり、ラタトゥイユさんのパンの美味しさ、お野菜の美味しさには敵いません。


150127_1

前菜は、内容の見た目は似てるけど毎月すこーしだけ変化があります(笑

その中でも、私はムースがお気に入り。

1月は、マシュルームのムースでした~♪


150127_2

スープはオニオンスープ。

バターで丁寧に時間を掛けて、作られているのが分かります。

私も玉ねぎをよく炒めるのですが、同じ香りと味がしました。

もちろん、焦げ易いのでルクレーゼの鍋を使っちゃいますけどぉ(笑


150127_3

お肉は、500円アップで牛フィレに変更です。

がっちりお肉をいただきたいときは、「しらかわ」というお肉の美味しいお店に出掛けます♪

「しらかわ」さんでは、お肉に感動してつい写真を撮り忘れてしまうんですよね。

今月もお疲れ気味の私なので(笑)、お肉が食べたーいです。


150127_4

デザートも、とても美味しいです。

トマトのシャーベットは、トマトの甘みがフルーティでいつも感動してます(笑

最後まで美味しくいただきました! あは。

150127_5

ネモちゃん、毎日の注射クリンダマイシンが効かなくなってきました。

月2回のステロイドの注射を併用していますが、お口の痛みが見られます(泣



ブログランキング・にほんブログ村へ ← 私の健康の秘訣は、美味しいごはんかなぁ・・、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

水戸プラザホテルで、アフタヌーンティー

今朝の、カマ太郎君です。

今日も元気に、昆虫ケースの中で動き回っていますよ~。


150114_1

1日2回くらい、午前中と夜にケースの蓋を開けて歩行させています。

そうでないと、蓋に捕まりながら這っているので、ケースの中でいつも逆さまなんですよね。

普通に歩かせてあげたいと思うのですが、私の目が届くときでないとちょっと危ないからなぁ。

今日もしっかりご飯を食べています。

食事は、1日おきにミルワームを1匹。

私のことを覚えてくれたのか、目が合うと体を左右に振ってこたえてくれます。

私も同じように体を左右にゆっくり振ると、カマちゃんは私に両手を上げて登ってきます(笑

うふ、可愛いです。


150114_2

12月初旬に保護した時は、体が明るい緑色で眩しいくらいでした。

カマちゃん、若かったんだと思います。

以前保護した時に、ネットでカマキリを飼っている人のブログなどを見ていたら、歳を取ると体の一部が茶色くなってきたり、体が痛みだしているのが目で見て分かりました。

今はカマちゃんを見るたびに、どこかくすんでないか、体を見てしまいます。

生と死はこの世にいるみんな、誰だって通る道ですものね、分かってはいます。

その日まで、幸せに暮らせたらいいですね。


150114_3

話は変わりますが、先日、水戸プラザホテルの「カフェ&バー・プラザ」に出掛けてきました。

目的は、「アフタヌーンティーセット」です。

お正月に来たときは門松があったのですが、もうバレンタイン仕様になっていました(笑


150114_4

こちらのアフタヌーンティーセットは、女子なら目で見てまずは満足できちゃいますよね~♪

好きなケーキと、飲み物を伝えれて、これが完成形です(笑い


150114_5

飲み物は、テーブルに乗り切れなかったのでサイドテーブルを用意してくれました。

しかも、珈琲はお替り自由です。

150114_6

最上段には、自分で選んだケーキと果物やマカロンなど盛りだくさんです。

150114_7

中段は、サンドイッチとサラダ、ビスキュイが。


150114_8

下段は、ホッとチョコとジャム、スコーンらしいものとパイがあります。

ホッとチョコの中には、フルーツが入っていて甘さはちょっと渋めの大人な感じです。

このボリュームとお喋りですから、果物が乾いちゃってしょうがない(笑

アフタヌーンティーの食べ方は、下の段からいただくそうです。

そして、一つ上の段に行ったら下の段には戻らないのだそうです。

私はてっきり、好きなものから食べて良いのだと思ってました。

日本の茶道のように、アフタヌーンティーにもちょっとした作法があるのですね~


150114_9

年末年始は、ずっと天気が良かったですね。

この日も、空からの光が眩しかったくらいです。

ここは、空を見上げればガラス越しに鳥が飛んいく姿が見られます。

優雅です(笑

ですが、ここの残念なところは接客がイマイチなところです。

たぶん、バイトの方なのだと思うのですが、どの子もイマイチ態度が良くないというか、勘違いしている。

こちらのホテルでの接客に関して、サービス料はいかがなものかと毎回思うんですよね。


150114_10

移転前は川沿いにあって、これまた素敵なホテルでした。

今は、森の中のイメージなのかな。

私たちが結婚式を挙げたホテルでもあります。

150114_11

そう、美味しいもので女子は明るくなれる! 頑張れる!

そうやって、世の中の女性たちは働いているのですよー、ネモちゃん。

家庭内が明るくなれば、みんなも楽しいでしょ。





ブログランキング・にほんブログ村へ ← うちは男子ばかりだから、紅一点の私は何かと大変なのよ、たぶん、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

お米選び

もう、すっかり新米の季節ですね!

秋は美味しいものが、ホントいっぱいあって、嬉しくなっちゃいます~♪

我が家は、コンパクト精米機で玄米を3ぶつきに精米して、ご飯をいただいています。

なので、ごはんを食べるとき、見た目がちょっとベージュ色しています(笑

新米だと、どうしても玄米ではなく精米が済んでいる白米を買っちゃいますね。

炊き上がったご飯の白いこと、白いこと、まさに感動ですね!

しかも、ふっくらツヤツヤで、ごはんが進みます(笑

141004_1

と、新米の話はここまでで、今日はお米の話。

我が家でよく食べるお米の銘柄は、「ミルキークイーン」と、「コシヒカリ」です。

なんと、茨城県の「コシヒカリ」は、全国で第2位の生産量を誇ります。

茨城県の気候そのものと、稲の成長期に最適な気象条件が揃って、美味しいお米に繋がっているようです。

そして、「ミルキークイーン」は、茨城県が発祥の地。

粘りが強く、冷めても硬くなりにくい特徴をもったやわらかいお米です。

甘みと香りが強く、色ツヤも抜群!

私も知らなかったのですが、多種のお米とブレンドすることで食味が増すお米として好評なのだそうです。

冷めても美味しい魔法のお米として、この辺りでは定評があります。

嬉しいことに、日本全国には、様々な銘柄の美味しいお米が存在します。

そんな美味しいお米を少しだけ味わいたくて、味比べのための小分けパックになったお米を購入しました。

「アイリスオーヤマ」の生鮮米です。

お米の販売と結びつかないアイリスですが、お米に良いたくさんのこだわりが詰まっていました。

141004_2

お米の銘柄の中で、以前から気になっていたお米が北海道産の「ゆめぴりか」です。

「ゆめぴりか」の特徴は、何と言ってももち米のようにもっちりしているところ!

甘みの強さが自慢で、冷めても美味しいのだそうです。

コシヒカリに、似ていますね。

141004_3

なんと、今なら送料無料になっています。

しかも、新鮮小袋パック約300g(約2合)が付いてくるー!  キャー嬉しいっ!!

プレゼントに魅かれ、ちょっと買い過ぎた感はあるけれど、ひと通り買えたので満足しています(笑


141004_4

それと、今回は無洗米も購入しました。

無洗米は、過去にヒジョーに美味しくない思いをしているので二度と買うものかー!と思っていましたが、アイリスの「おいしさそのまま研がずに炊ける」という宣伝文句に、ヤラレマシタ(笑

その不味い思いをしたのは、悲しいほどのパサパサ感でした。

研ぎ過ぎているのか、うま味も何もないんですよね。

川を汚さずに良いアイデアと感心して購入したのですが、食べた瞬間にお米そのものが可哀想に感じました。


141004_5

そう、これにも嬉しい新鮮小袋パックが付いてきます♪

当分、このおまけだけで全国のお米巡りができそう(笑

この新鮮小袋パックのお米は、見ているだけでお米がピカピカしてて、すぐにでも食べたくなります!

週末は外食が多いので、月曜日に「ゆめぴりか」の無洗米にしましょう。

あ、月曜日は仕事で、しかも台風が来てるから、朝が忙しそうだけれど、ちゃんと味わえるかしら・・・


141004_6

アイリスのお米は、選び抜かれた一等米の玄米だけを使用しているそうです。

放射線量、残留農薬、品種検査など、厳しい検査に合格したお米だけなのだそうです。

そう言えば、最近は農家さんのこだわりお米を購入していたのですが、割高なわりに、品質が粗悪なお米が多く混じっていたりして複雑な気持ちでした。

購入時期によっては小さな石が多く混じっていて、ご飯を噛むのがストレスになったりして、ちょうど変えようと考えていました。

ここまで厳しい管理ではなくても、お米の作り手として自信の品を消費者に届けてほしいと思います。

品質の検査だけではなく、低温保存、低温精米、低温包装と、15℃以下の工場内で鮮度を保つための手間もかけていますから、安心・安全・新鮮の努力がうかがえます。

あー、早く食べた~い♪


141004_7

気温が下がって、ネモコの体調も1週間くらい落ちてしまっていたのですが、点滴と注射とコタツ効果でどうにかまたご飯を食べてくれるようになりました。

そう、ネモちゃんのためにもうコタツ出しました!

私たちには暑く感じていても、夏と秋の暑さの微妙な違いをこのコたちはちゃんと感じ分けているようです。

これから少しずつ寒くなりますが、こんな風にバクバク食べて、いつまでも元気でいて欲しいです。



ブログランキング・にほんブログ村へ ← パンも美味しいですが、日本人にとってお米は別格ですね!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

水戸の梅酒大会2014

今月の初めに、第2回目となる「梅酒大会」が開催されました。 ☆←去年の梅酒大会の様子

そして、その結果がつい先日発表されました。

去年もそうでしたが、今年もこの頃はまだまだ寒くて、観梅には少し早い感じでしたが、梅の祭典とあってたくさんの人で賑わっていました。

とにかく全国から集められた梅酒はホントにどれも美味しくて、ですがその梅酒の数が多過ぎるから、全部を試飲することはほぼ不可能、採点を付けるのもちょっと無理がありました(笑

でも、楽しめるイベントとしては満員御礼だったし、大成功ですね!

140325_1

今年は、181種の梅酒が集結したそうです!!

試飲程度の量であっても、ストレートで飲んでいるので退場するときには、いい感じで酔っています。

去年は、不甲斐なく暫らく立ち上がることが出来なかったので、今年は出掛ける前に「ウコンの力」を飲んできました(笑

酔って座り込むことは無かったのですが、ちゃんとした評価は出来なかったと思います。

だって、飲めば飲むほど、飲んだものを忘れてしまうから・・・

丹精込めた梅酒を、送り出した酒蔵さんには悪い思いもありましたが、でも、お祭りとしてはめちゃめちゃ楽しかったです~♪


140325_2

全部を飲み切れないと分かっているので、ラベルのデザインの良さを見て飲み回りました。

181種の梅酒、それでも飲み切れなかった・・・


140325_3

入場者数は、去年の3,300人を大きく上回り、5,157人のお客様が来場したそうです。

そのため運営側のスタッフも増えていたのですが、印象では全体的にちょっと頼りなさ感が目立ちました。

と言うのも、去年は女性会の年配スタッフが多く揃っていたので、試飲するお客様へ自然と声掛けがされていたんです。

もちろん、スタッフ自身が自分で注ぐ梅酒の評判と味の特徴なども説明してくれて、それが楽しみでもあり、安心感がありましたね~。

今年はそれが全くなかくて、ただ注いでいるだけ~!でした。 それって、とっても残念なところ。


140325_4

それにしても、老若男女、梅酒をこんなに好きだったなんて、梅酒大好きの私としては、うふふ、ちょっと嬉しい~♪

そして、今年の結果ですが、蒸留梅酒部門で山形県の「東光吟醸梅酒」が金賞を受賞しました。

他にも、「醸造梅酒部門」や「ブレンド梅酒部門」、「デザイン部門」などで金賞が決まりました。 ☆←今年の全結果

私の選んだ梅酒は、ブレンド梅酒部門で金賞と銀賞を獲得していました…☆

その帰りに、自宅へお土産として購入した梅酒は、「みかん梅酒」です(笑) ←純粋な梅酒でなくてゴメンナサイ!

お友達は皆さん、ちゃんとした梅酒を買っていました。


140325_5

梅酒大会の会場を出ると、審査対象になっていた梅酒の他にも、地酒などが並んでいました。

そして、みとちゃん(水戸市のマスコットキャラクター)がデザインされた地酒が・・・!

なんでも、みとちゃんの絵柄が入ったカップは、昨日出来上がったばかりだと言ってました。

うーん、観梅時期に間に合ってよかった。


140325_6

購入する梅酒に気を取られていたら、その日はひな流しの行事もあったようです。

あらあら、可愛らしい梅娘さんがいつの間にぃ~♪

数年前に長く続いていた呼び名の「梅娘」から、「梅大使」に変えられてしまいました。

でも、男性の梅大使に応募は無いようで女性だけで梅大使を務めています。

だったら、梅娘に呼び名を戻してくれよ~  ブツブツ。

140325_7

ひな流しのお雛様が乗った船の登場です。

その昔、古くなった雛人形を水辺で流し、 厄払いや縁結びの祈念がなされました。

ひな流しや、ひな祭りは、美しい日本の行事の一つですね。

140325_8

ご苦労様です、黄門様の御一行もひな流しに参加されていました(笑



140325_9

梅酒大会があったこの日は、3月8日(土)で、そのまま偕楽園に入ると梅は、うーーーん、全然まだですね!

咲いている梅の花を探すのに、苦労しました(笑


140325_10

紅梅は、寒かった2月の後半から早く咲いていました。

美しくて、強い花です。

寒く長い冬を耐えて、春の訪れを心待ちしていた昔の人には、紅梅のその花がきっと心の支えになったでしょうね。

暖房設備の整った現代の家の中であっても、寒いのはイヤですもん。

140325_11

あぁ、やはりね!

みとちゃん、発見~♪

こちらにも梅娘さんがいらっしゃいましたよ~☆

みとちゃんは頭が重いから、側で人知れずの介助が無いと、うん、いけないのよね、たぶん。

動きは無くとも、可愛いから許す(笑

そう言えば、みとちゃんの誕生日は、3月10日だったわよね。 おめでとうー☆


140325_12

そのまま流れて、偕楽園の下の方に足を進めると、先ほどのひな流しの一行が池をぐるりと囲んでいました。

スゴイ人ですね、みんなで流し雛をするようですよ。


140325_13

この日は風が強くて、千代紙で作られた小さなお雛様は、池に浮かべるなり、「ビューーーーッ!」って端っこまで流されていきました。

初めて見たひな流しは、とても風情があって、ゆったりと時間の過ぎるのを楽しむ遊び方があるのを知ることができました。

こういう時間の過ごし方、私、好きです(笑


140325_14

偕楽園の下の広場では、地元の美味しいものイベント?のようなものが開催されていました(笑

偕楽園の近くにある千波湖と広場には、こうして犬の散歩に訪れる人が多いんです。

この時私は、遠くで美豚の巨大ソーセージを食べていたのですが、巨大ワンちゃんを発見して猛ダッシュで駆け寄っていました(笑

ご夫婦がワンちゃん2匹を連れて散歩していたのですが、旦那様の方のワンちゃんはチャンピオン犬だそうです。

なので、あちらを撮った方がいいわよ~と奥様が言ってました。

でも、こちらのワンちゃんは後ろから見ると頭から首にかけての模様が「日テレ」のマークなのよ~♪

とも、説明してくれました。  ←この時も思っていたのですが、日テレのマークってどんなだったかしら?


140325_15

そして、キミもいたのね~♪

そう言えば、茨城県のマスコットに昇格したのかしら?

「ハッスル黄門」様です(笑

このコは古いから、サービス精神も旺盛だし、何でもできちゃうのよね。

それに、一人で行動も許されている、す、す、すごいわ!


140325_16

しかし、この日のハッスル黄門様は、眉毛も髭も、そして生地までもがピカピカと真新しく、も、もしかしたら、新調してもらったのかぁ~?!

でも、また子供らにイジラレテ、汚れちゃうんだよね~(笑

うふふ、人気者は、辛いね~♪

140325_17

カメラを向けられれば、子どもがいなくとも、ポーズをとってくれます♪

永遠にガンバレ、黄門ちゃん!!


140325_18

少し移動すると、やはり知名度が低いのか、それとも見た目なのか、周りを取り囲む子供たちは見えず。

ひたちなか市と、鉾田市のマスコットキャラクターと思っていたら、ゴメンナサイ!

常陸大宮市と、鉾田市のマスコットキャラクターだったのね。

ひたまるクンと、ほこまるクンです。

つくばみらい市のカワイイ観光大使さんが駆け寄ると、ポーズを決めてくれました。


140325_19

梅まつりの開催期間中(2/20~3/31)は、「偕楽園臨時駅」が利用できます。

土日曜日は、梅娘さんも偕楽園臨時駅で、おもてなしのお出迎えをしてくれます。

3,000本の梅が楽しめる日本三名園の一つ「偕楽園」は、いつでも入場料が無料です!

眼下に広がる千波湖には白鳥や、黒鳥など野鳥の姿が多くみられ、きっと楽しい一日が過ごせると思いますよ~

140325_20
( ↑ 画像は、「水戸の梅まつり・梅酒大会2014」より)






ブログランキング・にほんブログ村へ ← 偕楽園の梅は、今が満開です!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

くつろぎのカフェ

こだわりのカフェは色々ありますが、こちらのお店はネコ好きの方にはたまらないグッズがたくさん揃っています(笑

そこにネコの姿はありませんが、オーナー夫妻が集められた猫グッズが迎えてくれるんです。


140223_1

入り口には、外ネコさん用のごはんもありました♪

お庭には、鳥さん用のごはんもあって、カラスが口につまんでその庭をゆっくりと歩いています。

うぅー、なんて素敵な光景なのでしょうーーーーー!!  パラダイス。 と、入る前から感動の私。

外ネコさん用のご飯と、カラスさん用のご飯、ここまでは我が家と同じなんですけど、でも、何かが違う。

そう、我が家の場合こんなに素敵な感じではないからです(涙


140223_2

こちらのカフェは、住宅街のちょっと奥まったところにあるのですが、日曜日しか営業していません(笑

しかも、電話番号も非公開!

金額的にもオーナーさんの趣味でやっているとしか思えないことが伺えますが、そのこだわり方には曇りがありません。

ご夫妻のカフェ運営の想いには、「ぬくもり」という言葉がぴったりなほど、随所から伝わるものがあります。

私たちがここで過ごす時間を喜んでいるかのように見えるから、それがもの凄いと思うんですよね~。

そして、ご夫妻の物への愛着は、それに手を伸ばす私たちにも伝わってくるので、自然と物を扱う手にも優しさが生まれます。

こんな素敵な時間をくれるカフェを紹介してくれた友達に、あぁ、感謝ですぅーーーー💛


140223_3

店内は、お日様の光がたくさん注いでくる大きな窓が印象的です。

きっと春からは、お庭の様子なんかも楽しみの一つに加わるのではないでしょうか。

明るい店内ですが、オシャレな照明器具の全てが活躍していて、高い天井までの空間を柔らかな存在感で目を楽しませてくれています。

めちゃめちゃいい雰囲気なんですよ~♪


140223_4

ケーキセットを頼んだのですが、その前に2種類の「ウェルカムケーキ」がサービスされます。

う、嬉しいのですが、食べきれるか、ワ・タ・シ!!

と言うのも、ケーキセットで頼みましたが、ケーキ2個目からは200円増しという安さだったので、私は2個のケーキを頼んでしまいました。

だって、私、手作りのケーキに弱いんですもの~  仕方ないですわ~(笑

お友達は、紅茶を選びましたが、ティーポットが付くので3杯くらいは飲めちゃうんです。

しかも紅茶は300円、ケーキセットにすると、なぜか450円。

これでは、安すぎるし、赤字間違いなしですよーーー!! ←金額をあまり見ていなかったので精算時に気付いたワタシ。


140223_5

私は、珈琲はアメリカンが好きで、普段はあまり飲まないのですが、カプチーノをチョイス!

カプチーノは、こんな風に目で見て楽しめて、女の子の心をくすぐります、うふふ、嬉しいですね。


140223_6

2種盛りのケーキプレートには、フルーツやシャーベットが盛られています。

カップや、プレートも様々揃っていて、選ぶのにだって時間が掛かりそうです。

珈琲も、注文が入ってから豆を挽いているので、優雅な時間を過ごしている私たちとは対照的に、ご夫妻はきっと大変な作業をされていたのでしょうね。

この日は、リピされているお客様の他に、口コミで初めて来られるお客様も多かったようで、満席でお断りをされていたお客様もありました。

それでも丁寧な対応は少しも崩れることは無くて、私たちにその慌しさを感じさせることはありません。

ゆるやかで居心地の良い時間は、どうやらこのご夫妻が作り出しているようです(笑


140223_7

精算のときに奥様に話を聞いたのですが、自宅ではネコちゃんを3匹飼われているそうです。

そして、外ネコもいるんです! って、ちゃんと外ネコちゃんのことまで教えてくれるところが、とても大事にされているんだなぁ~って、すごく伝わってきますよね(笑

「また来てください!」と言われる前に、「また来ます!」って言っていた私。

お気に入りのお店が、また一つ増えそうで嬉しいです♪


140223_8

本や写真集もたくさんあって、やはりネコちゃんものが多いのですが、その中でノラ猫さんの写真集は見ているだけで泣けてきちゃうから、すぐに閉じました。

見たい本がいっぱいあるのだけれど、ここではちょっとヤバイかも・・・。



140223_9

注文伝票も、ニャンこの置物つきで可愛かったですよ(笑)。↑

久しぶりに会えたお友達だったので、近況報告などお喋りが尽きませんでした~♪

帰宅時間が、すっかり夕方になってしまって、家に着いたらにゃごにゃごがご飯を待っていました。

旦那さんはフィットネスクラブに行ってるし、私はカフェに行ってるし、ごめんね、にゃごにゃごよー



ブログランキング・にほんブログ村へ ← こういうカフェは大事に守っていかないと、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

カヌレ嬢

先日、バレンタインデーのために作られた、パン屋さんの「ショコラ・シュトレン」の話をしましたよね。

とっても激ウマで、しかもバレンタインデーを待たずして完売になってしまったという「ショコラ・シュトレン」の話です。

私、余りのショックでパン屋さんの若奥様の前で嘆いていたら、帰りしなにカヌレを2個いただいちゃったんです。

「〇〇さ~ん、よかったら、これ、旦那様と食べてください♪」

それが、↓こちらのカヌレです。

140220_1

カ、カ、カヌレ・・・

32さんで、いつも可愛らしく、銀の皿の上に鎮座しているカヌレ嬢。

実は、私はこのカヌレが苦手で、美味しいパンしか置いていない32さんの所でも、今まで買ったことが無かったと思います。

自宅へ戻って、他にもパンを買っていたのですが、どうしてもこちらのカヌレ嬢が気になって食べてみることにしました♪

そしたら、そしたらって、もうーーー!!

外側がカリッとして、中はトロッとした舌触り、濃厚で深みのある甘さが絶品で、きゃー、カヌレ嬢も激ウマよーーー!

余りの激ウマさに、旦那さんの分も食べてしまいました(笑) ←旦那さんには事後報告スミ。

見た目も可愛いカヌレ嬢、次回からお買い上げ間違い無し。

しかし、ダメですね~ (反省、反省っと!)

やはり、こちらのカヌレもケーキ屋さんで購入した時に、美味しくなかった思い出がたくさんありました。

そうすると、どうしてもそういう目で見ちゃうんですね。

パン屋さんのカヌレは、美味しいぞーーー(笑


140220_2

そして、↑こちらは今年のバレンタインデーにもらったチョコレートです。

「パティスリーKOSAI」のチョコ。

いつも新しいケーキが並ぶ、美味しいと評判のケーキ屋さんです。

とても人気があって、クリスマスには長蛇の列ができ、数日前から数名の警備員さんが出動します。

しかし、私はここのケーキと相性が合わないようで、ほとんど買いに行くことはないです。

でも、見た目はどれも素晴らしいので、KOSAIのいただき物を見るのは好きです。

そう言えば、バレンタインデーには、毎年1、2個はチョコを貰っていた気がしたのですが、うーん、今年は1個だけでしたねぇ・・・(涙

しかも、今年は旦那さんからのチョコのプレゼントも無かった。 


140220_5

 ↑こちらは、お砂糖のお菓子です。

京都の、粋なお菓子ですよね。

そんな干菓子(ひがし)には、和三盆、落雁、有平糖、干錦玉、生砂糖などなど、色々あります。

私は、和三盆糖を使った「千代の契り」が大好きです。

見た目も可愛いし、口の中で優しくスーッと溶けていく、消えてしまいそうな上品な甘さ、あぁ、好きです。


140220_6

いつもよく買うのですが、こちらの↑豆も大好きぃーーー!

豆一筋に80年!だそうです。

「但馬屋」(たじまや)さん、美味しい豆菓子がたくさん揃っています。

チョコの柿の種は、そのチョコも美味しいから一気に食べちゃいますね~(笑

但馬屋さんの豆も、出会いはいただき物が切っ掛けでした。

まだまだ若く学生だった私には、こんなに美味しい豆があるだなんてーと、ショックを受けたほどです(笑

千代紙を張った箱も可愛くて、大人になってからもお土産用として使っていました。

とにかく、いつも食べている!

しかも、甘いものと、しょっぱいものを交互に食べている!!

最近思うのですが、いただきものは、もしかして美味しい出会いを作ってくれている?





ブログランキング・にほんブログ村へ ← スナック菓子なら「ノリ塩ポテチ」がサイコーの私、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

ショコラ・シュトレン

去年のクリスマスの話になりますが、うふふ、「シュトレン」にハマってました(笑

日本のクリスマスでは、イチゴ農家さん、ケーキ屋さんが大忙しですが、ドイツではクリスマスと言えばクリスマスケーキではなく「シュトレン」になります。

でも、なかなか美味しいシュトレンに出会うことってないのよね~

だから、見た目も華やかで美味しそうなクリスマスケーキに走っちゃいます。

しかし、去年は違った!!

140206_3

水戸市の千波湖近隣にある近代美術館のお庭で、『マルシェ・ド・ノエル』が開催されました。

ドイツ風なアレンジで「クリスマスマーケット」を楽しめるイベントです。 ←既に終わってしまいましたが(笑

水戸市内、近郊のさまざまなお店が参加されていて、私の大好きなパン屋さんも出店しています。

最近よく行く「レストラン ル ポワロン」も出店していて、そちらで事前にパンフレットをもらったので友達と出かけました。

この時の私は、クリスマスリース狙いでした(笑


140206_1

ですが、ですがぁーーー

いざ会場に到着してみると、もの凄い人・人・人~!!

そして、美味しいものがいっぱい目に飛び込んできてしまいました。

 ↑普段はオシャレなウイスキー専門店のオーナー?が、ホットワインをコトコトと作っているぅーーー

ホットワインのアルコール無しを選びましたが、大正解ぃーーー♪♪

ハーブやフルーツの味が相まって、これはめちゃめちゃ美味しいーし、体ももの凄ーく温まる!


140206_2

ついでに、焼き立てソーセージを一緒にいただいて、いやーこれもホントにめちゃめちゃ美味しいのぉ~♪

毎日食べたいし、毎日飲みたいと、真剣に思いました!!

来年も、絶対行くぞぉー!

しかーし、こんなところでゆっくりしていたものだから、肝心のクリスマスリースはほとんど売り切れ状態で、華やかさはないけれど、シンプルでセンスの良いリースを何とかゲット。

悲しいかな、若いころから引きずっている「花より団子」は、治っていない。


140206_8

そして、その時にゲットしたシュトレンがこちら↑

水戸で美味しいパン屋さんの一つで、クルートさんがシュトレンを出していたので、金額が2千円でしたが迷わず購入。

他のお客さんは、普通のパンを買っていたけれど、それっていつでも買えるのに~と思ってしまった。

割の良い金額だったので、みなさん財布のひもが固かったようです。

うーん、もったいないなぁ~

シュトレンは重いと分かっていても、クルートさんのシュトレンは本当にズシリときました。


140206_4

ラム酒などに漬け込んだドライフルーツとナッツが、バターたっぷりの生地に練りこんだあって、極上の美味しさでした。

2千円を出しても、買う価値ありです!

シュトレンは、1ヵ月くらい日持ちがするので、毎日少しずつ熟成していく味の変化を楽しめます。

そう、クリスマス前から食べていいんです(笑

140206_7

たぶん、イチジクも入っていたと思うんですが、これがすっごくウマウマでした。

砂糖でお化粧されたシュトレンは、大事に大事にくるまれていたので、大事に大事に食べました。

あまりの美味しさに、実際の店舗「クルート」さんへ行ってシュトレンを買い求めましたが、ガーン、完売でした(泣

ま、ここはパンやラスクも美味しいからと、諦めて帰りました。

クルートさんは、京成百貨店の近くにあるので買い求めやすいのですが、残念なことに若い女性の店員さんが愛想がなくてイマイチなのよね~


140206_9

それと、↑これが私の大好きなパン屋さん「32」さんのシュトレンです。

今年は、去年よりも更に美味しく出来あがったと仰ってました。

一生懸命に作っているんだもの、自分の思うような味に仕上がったときは、とっても嬉しいのでしょうね~☆


140206_10

こちらも、大事に大事に包まれていたので、大事に大事に扱って、そして大事に食べました。

誰にもあげないっ! ←コワイ

笑顔が止まらないほど美味しくて、そのひと口がチョー幸せになるんです。

これも、さらに買いに行かねば~!と出掛けたのですが、こちらもすぐに完売してしまったそうです。

なんだ、みんな、買い溜めしているのかっ!! ←私もだけど…


140206_11

去年のクリスマスは、こんな感じでケーキ無で楽しみました~♪

そして、そんなシュトレンに振り回されていた11月とクリスマスだったのですが、またしても32さんはやってくれました!

バレンタインデーに合わせて、「ショコラ・シュトレン」を作ってくれました~☆


140206_13

きっと、私のためだわ!

私のために作ってくれたのよーーーー

と、嬉しい勘違いをしながら、我が家では早くも2個目のショコラ・シュトレンです。

だって、美味しいのだもの!!


140206_14

うふふ、粉砂糖が熟成の証を示していますね。

今回は、旦那さんにもあげないと・・・

140206_15

チョコの深みがまろやかで、やはり美味しい~♪

最近の私、疲れて帰った時に、このシュトレンに助けられるんです(笑

美味しいシュトレンと出会えて、私って幸せだわ~☆





ブログランキング・にほんブログ村へ ← 生気がよみがえるそんな魅力的なシュトレン、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。

行ってきました、水戸バルイベント! 第5弾

さぁ~、『水戸バーバルバール』のイベントに、参加してきましたよー

今回も参加店が多く、170店舗以上もありました。 日本最大級だそうです!!

いつもアタリのお店に出会えているので、うふふ、今回も楽しみに出掛けました。

開催日は、11月8日(金)、9日(土)の二日間。

暫くブログの更新が出来ていませんでしたが、実は11月に入って急に気温が下がったこともあり、ネモコの体調が急激に落ちました。

去年の今頃も同じようなことで悩んでいましたが、やはり食事を取らなくなり痩せていきました。

同時に、粗相が続き、和室のコタツでされたり、今年もコタツ布団を捨てることに…(泣

今は点滴と、毎日のインターフェロンの注射、ステロイド剤と抗生物質の注射で、一昨日くらいから調子を取り戻し、ご飯を食べてくれています。

ひと安心は安心なのですが、このままでいいのかが悩みどころです。

それと、ホントに突然なのですが、ある日、我が家の玄関前にネコがいました!

そのコは、異常なほど「シャーッ!!」って言うんです。

これも毎日色々ありまして、未だに心配の種になっています。

ですが今日は、バルのことを忘れないうちに、思い出して書きますね。 ←既に忘れかけている?


131119_1

  ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!

というか、デデーーーーーーーーーーーーーーーーーン!! といった感じでしょうか?!

今夜のお肉も、アハハ、肉厚でした~~~♪

南町エリアの、「ウォルソン」です。

ここの名物、「ローズポークの極厚サムギョプルセット」。

1日50食の限定です。


131119_2

色もいいですが、やはり極厚、この肉の厚みには目を見張るものがありますね~

ローズポークなので、脂も全然しつこくなく、美味しい!

こちらのお店は、前々回のバル(前回のバル・レポートは書きませんでした)で、4人で参加した時にめちゃめちゃ美味しくて、店員さんの対応もバッチリで、また行きたいお店でもありました。

今回は、一緒に出掛けた友達が、ウォルソンのサムギョプルセットは食べたことが無いということで、選びました。

131119_3

限定食とあったので、1軒目に選んだのですが、1時間半以上は並んだかなぁ~

みんな、気合入っています!!

「お疲れ様」のひと言で、まずは乾杯で~す♪

二人で同じお酒、「あんずマッコリ」を頼みました。

これが結構キツかった(笑


131119_7

次のお店は、前回空き席が無くては入れなかったお店です。

先ほどのウォルソンから歩いて5分くらい、無駄のない動き、近いです(笑

くろばねエリアの、「Bar 路九」です。


131119_4

カクテルは、大好きな「カシスオレンジ」を選択♪

めちゃめちゃ美味しかったです。

先ほどのあんずマッコリで軽く酔ってしまって、辛かったのですが、これは美味い、生き返りました。


131119_5

路九は、バルセットの他に、なななんと、デザートまで付いちゃいます。

しかも、この「マグロとサーモンのタルタル」が美味しいのなんのって~♪

前回に引き続いて、今回も空席が無く、たまたまカウンター席に二人分が空いて入ることができました。

私たちの後も入りたい人たちが何組も訪ねてきましたが、入れずじまい。

どうも、店内の雰囲気が良くてつい長居してしまうんですね! 人気の秘密が分かります。


131119_6

店内の客層は、男女関係なく人気のお店のようです。

しかも、超お得な「女子会プラン」もあったので、バルとは別にまた来てみたいです(笑

いや~、それにしてもサムギョプルセットを食べて満腹状態なので、お腹が実に苦しい!!


131119_8

お腹はいっぱいなのに、また美味しいキッシュを食べに来ちゃいましたよ~

宮下銀座エリアの、「Bar UNBALANCE」です。

ここは、前回のバルの時に来て、キッシュの虜になりました(笑


131119_9

バルの選べるドリンクも豊富です!

私は、ロックで「柚のお酒」にしました。

これが、私の予想に反して甘くなくて、というか苦くて、飲めませんでした(泣

でも、友達の選んだ、カシス系のノンアルコールは美味でしたよ~


131119_10

 ↑ アンバランスの名物キッシュです。

アツアツで、しかもボリュームがあって、お腹にキキマス。

美味しいけれど、さすがに死にそう・・・


131119_11

 ↑ 店内はこ~んな感じ、2階もあって大賑わいです。

店員さんの対応が良くて、お客さんが店を出る時には必ずスタッフの誰かが外に出て見送りしてくれます。

ナイスです!

131119_12

さすがにお腹が破裂しそうなので、次の店はバルセットが軽めの所を探しました。

南町エリアに戻って、「バー・ミルウッド」です。

こちらのバーは、この街で長いですね! 私、確か20年前くらいから知っています。

でも、バーなので私は入ったことが無くて、憧れのお店でもありました。

その20年前に聞いた評判は、どの人からも「いいお店だよ~」的な魅力あるお店として記憶しています。

やっと、入れましたよ~


131119_13

店に入るなり、別世界~♪ という感じでした。

高級チックというか、老舗でも古さを感じさせない不変の良い雰囲気があります。

カウンターには、2か所でカクテルを作る過程が見られるよう、スポットライトが充てられています。

ちょどその目の前に座り、丁寧な手さばきに思わず目がキラキラしちゃいました~☆

だってぇ~、美技過ぎて、魅せられてしまいます!

早く次の注文が来ないかと、まるで子供のようにワクワクでした(笑

131119_14

そうそう、私の頼んだ飲み物は、「ゴディバショコラミルク」です。

甘くて、ホッとするような美味しいカクテルです。

バルのドリンクメニューにあった「フレッシュリンゴのカクテル」も、気になりました。

もちろん偽装はなくて、本物のフレッシュリンゴを使っています!


131119_15

どうですか、キレイでしょう~☆

うっとりするくらいの、そんな至福の時間を過ごせました。

後ろに見えるバルセットの「クリームチーズのムース」も、美味しかったです!


131119_23

さぁ~て、翌日は予約で入れたお店です。

ちなみにバルで予約って、ここしかありません(笑

私は、今回のバルイベントの目玉と思っているんですよ~

大工町エリアの、「ぬりや」です。

131119_16

バルセットは、以前はバルチケット2枚で「うな重」の時もありました。

ここの鰻は、毎月食べに行ってますが、実に美味しいです。

ぬりや特製前菜は、茨城県の地産素材を使用しています。

ぬりや以外でも、地産素材を使ったお店は数多くあって、県内の生産者と水戸バーバルバールに参加する飲食店のコラボ企画になっているそうです。

心を込めて育てた生産品を、まちのシェフがバルメニューに仕上げた料理、ホント格別ですね!

そう思うと、有難い気持ちでバルセットを口に運んでいました。


131119_17

そ、そして、いいのでしょうか?!!

バルドリンクが、飲み放題だそうです。

ぬりやの企画は、バルチケット1枚の他に、席料がプラス千円掛かります。

というのも、飲み放題以上の催しが見られるんですね~

それはというと、はい!、大工町芸者衆による踊りとお座敷芸を披露してくれます。


131119_18

以前の大工町には、芸者衆が多くいたそうです。

それが時代の流れによって、コンパニオンなど?に変わっていきました。

芸がなくても、勤まるお仕事です。

勤まると言っても、大変な世界なのでしょうが、芸者と違ってアルバイト感覚なのかもしれませんね。

ですが、芸者衆の世界は踊りや三味線など、日本の伝統芸能で宴を盛り上げる、プロフェッショナルなエンターティナーです。

芸者遊びは、ここ大工町でしかできませんからね!

しかも、私ではそんな方々をお呼びすることなんてできません。

バルだから、出来たことなんですよぉ~♪ バルって、スゴイーーーーー!!!


131119_19

後方で三味線を担当されている方は、若い頃は踊りをされていたそうです。

とても踊りが上手だったと、手前の芸者さんが話されていました。

3曲ぐらい、踊りと歌を披露してくれました。


131119_20

芸者さんの決め事なのでしょうか? 相手を呼ぶときは、「姉さん」と言うようです。

こちらの席は、好きな所をチョイスできます。

早いもの順ですね!

私たちは舞台の前の方にいたので、二人が踊りに入る前にやり取りする声が聞こえて、それが面白くて(笑

というのも、皆さん、既にほろ酔い感じで、二人の芸が始まるのを楽しみに注目しています。

互いの準備が整うまで、「姉さん、ちょっとまだ」とか、「分かってます」とか、「座布団ここにあった」とか、何も無かったようにすました顔で口を開けずに話しているんです。

見事と思いながらも、可笑しくて・・・♪

131119_21

着物を着た美人さんが多くいたので、一緒に記念撮影をしました。

皆さんプロですね、お客様をおもてなしする姿、表情が自然で美しいです。

着物姿も、それはもう素晴らしくて、しかも身のこなしがとてもキレイ~☆

一つ一つの動作に、女性らしさを感じました。

そうそう、私たちはハート印で顔を隠していますが、お隣で一緒に写真に入ったお二人さんは顔出しOKと名乗りを上げてくれました。

とても楽しそうにお酒を飲んでいて、話を聞くと常陸太田から会社を休んで、しかも泊り掛けで水戸バーバルバールに毎回参加されているそうです。

しかも、会社の人たちにも公認のようです(笑

一日6軒、二日で12軒を巡ると言ってました。 恐れ入りました!!

また次回のバルで、お会いできるといいなぁ~♪


131119_22

お酒も美味しくて、私はいつの間にか4杯もいただいていました。

ここの「柚しらぎく」は以前にもいただいたことがあって、美味しいことは知っていました。

「百年梅酒」も、甘みとコクが深くて、購入するくらい私の好きな梅酒なんです。

もちろんロックで、いただきました。


131119_24

次は、高級そうなお店が入ったビルの2階、しかも高級寿司店?!

同じく大工町エリアの、「鮨割烹 豊臣」です。

ここも人気があって、並ぶことになりました。

うふふ、第5弾ともなると、皆さんバルの選び方が上手いですね~


131119_25

店の主人が、必死になって寿司を握っています。

こんなにお客さんがいっぱいで、ネタが無くならないのかしら?

バルドリンクは、梅酒を選びました。

しかし、ここの梅酒、濃すぎて飲み干せなかった。


131119_26

握りは、ちょうど良い大きさで、しかも見た目が美しい~♪

大変美味しかったです。

あぁー、追加注文したい!!

と、満足なバーバルバールの内容でした。

今回も、アタリだよね!





ブログランキング・にほんブログ村へ ← 水戸バーバルバールは、参加して何ぼですね!、ポチっとお願いします。
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ← 愛の「ポチ」っと、してください。
最新コメント
月別アーカイブ