と言っても、お肉ランチの帰りです(笑
水戸城跡のお堀に沿って、桜並木が美しく咲きます。
水戸城は、太平洋戦争の空襲で焼失していますが、その跡地周辺には数多くの遺構が残っているんです。
今は、憩いの場所となっている旧県庁で、見ごろを迎えた桜を楽しむ人が多く訪れています。
今も昔も水戸の中心部であり、人の多く訪れる場所として変わりませんね。
以前は職場が近かったこともあって、毎年桜の季節を楽しみにしていました。
何度も訪れていた、思い出のある場所です。
桜の名所の一つになっていましたが、残念なことに今年の春を最後に伐採されることになりました。
旧県庁の桜は、樹齢80歳前後になります。
老木化と歩道の拡張工事が、伐採の理由になるそうです。
そう言えば、近所にある千波湖を過ぎた先の「桜通り」沿いの桜も、道路の拡張計画で伐採されて悲しいと思っていました。
それは、40年も生きられなかった桜たちだから。
旧県庁の桜は、「お堀の桜」と呼ばれ、多くの人の目に長く親しまれていたので、見納めに来ていた人も多かったはずです。
桜の植え替えが5月の連休後に始まるようで、来春には若い桜並木が見られます。
↑ こちらは、先週の写真なのですが、
千波湖の周辺は、桜と柳が見頃を迎えていました。
黒鳥や白鳥など、野鳥を多く見掛けるのですが、近隣の方々にとても大事にされているので、警戒心が低いんですよ(笑
こちらが後退りするくらい、近寄ってきます(笑
運が良ければ、通勤帰りの車窓から空を見上げていると、白鳥の飛んでいる姿を見ることがあります。
自然に囲まれた場所を、大切に守っていきたいですね。
なのに、最近は、観梅客の駐車場確保のために、昔からあった林が一気に伐採されてしまいました。
野鳥やカマキリも多く生息していたのに、あぁ、とても悲しい!!
来月には、新しい年号がスタートします。
美しい音色のことば「令和」の時代が、地球や自然に優しいことをめちゃめちゃ祈っちゃいます!!!
我が家の庭も、春が訪れています。
↑ 少し前の写真ですが、こちらのスミレは3倍以上の花が咲いています(笑
シナモンスノーの咲き始めは、可憐なクリーム色をしています。
花の少ない季節に咲いてくれるので、寒い冬の楽しみになっています。
クリスマスには、まったく咲きませんけどね(笑
なぜ、クリスマスローズと呼ばれているのでしょう・・・ね?
冷たい風にさらされて、少しずつピンクの色が差してきます。
この頃が、一番シナモン色に近い感じになるのかも。
そして、ブラウン色から深いグリーン色に変わります。
クリスマスローズは、花数も多く見栄えがしますね。
似た花で、エリックスミシーも花弁の色の変化を見ながら、長く楽しめるようですよ。
それと、謎の木に赤紫色の蕾がつきました。 ↑ (笑
お隣の地主さんからいただいたのですが、去年は全く咲かなかったので枯れてしまったのだと思っていました。
先日、抜いてしまおうかと半分以上引き抜いて、生きていたらと思いまた戻しました(汗
地主さんの話では、赤い花と白い花があうようで、どちらか分からないけど植えておきなさいと言われ・・・笑。
とにかく、ヨカッタ。
ミケコツーも歳を取りましたが、まだまだ可愛い女のコです(笑
少しずつ暖かくなってきて、クロちゃんのようにお腹を見せるようになりました。
そうそう、クロちゃんは1年中お腹を見せていた(笑
去年の今頃は、体の弱ったクロちゃんの姿が痛々しかったけど、あの甘えん坊な顔をよく思い出します。
私もまだ腰の付近が微妙に痛くて、針治療でだいぶ改善はしたのですが、まだ通っています。
極端に暑いのは困りますが、もう4月、春なんですねぇ。
← 5月は、お正月のように「新年おめでとう」と言うのかしら?、ポチっとお願いします。
にほんブログ村
← 愛の「ポチ」っと、してください。